先日、東京の仮面クラスに来てくれた
音のない世界に住むきぃちゃん。
彼女が来てくれたときのことを
先日のブログで、少し書きました。
http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-11599358620.html
それに対する思いを
送ってくださった方がいらしてね。
その方に、お返事を書く時に
ふっと、思ったのでした。
お月様って、どのカタチでも
その日のお月様。
三日月はそれで美しく
満月もまた、美しい。
三日月もある意味、欠けてるよね。
満月を完璧と感じれば。
でもそれはそれで、
三日月という完全なカタチ・・・なんだよね。って。
「仮面のパーツから見える自分トリセツ」
で、きぃちゃんが聞かせてくれた言葉。
自分は物事に対して、反応する速度が
少し遅いので、わりと忍耐強い。
そして、感情ものんびりな反応なので
物事を大きく捉えることが出来る。
過去をあまり、振り返らないので
なってしまったことよりも
これからのことを考えるほうが楽しい。
だからね、私は耳が聞えなくても
楽しく生きてることが出来るんだな。
この本質を持っていたから
今の自分を受け入れて
楽しむことが出来るんだな、
と、改めて感じられたのがよかったな・・・・。
足りないことに、フォーカスするのでなく
これがあったから、こうなったのだよ、
と、意識を切り替える。
あるものに、意識を向けること。
ダイジダヨネ。
私は、ヒダリテが不完全。
(2歳半の時の事故で手首に傷跡があるのでね↓)
http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-11247790781.html
だから、完璧な両手にあこがれてた・・・・。
なんてね、こんなちっぽけな理由でも
当人にとったら、大きな悩みでね。
綺麗な、傷のない手首は完璧。
それは、もはや手首だけでなく
いろんなものに対する
完璧に出来るものへの
憧れとなっていくわけでね。
そんなこんなも、今じゃ
「これでいいのだ~~」
と、思えるようになったのも
そのおかげさまなんですけどね。
その「完璧」に対する感情。
これも、実は人それぞれで
これもまた、仮面のパーツに現れる。
私は、そこをたくさん感じる位置に持っているから
余計にしんどかったのだろうな、、と思う。
でも、そうだったからこそ
その求め方もまた、わかるのんだろうね。
みんな持ってるものがそれぞれ。
どう活かすのか。
埋もれさせていまってるのか。
どうせなら、活かして
与えてもらった天命を精一杯使って
自分らしく、生きていけたらいいな、と
思うのでした。
今日は、午後からお茶会してます。
14時~17時半まで
(場所:Office心彩)
あ、普通の格好で来てくれたらいいから。。。、笑
出入り自由なので
よかったら、いらしてね。
http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-11601568929.html