「今日、来てよかった!」
そう言ってくれたYちゃん。
仮面心理学東京3期入門クラス

再受講に来る予定だった彼女は
起きたら講座開始時間
・・だっそうな。笑
でね、今日は諦めます、
ってメールが入ったんだけど
午後からでもいいよーって
お返事を出したんよね。

でもね、やっぱり
テンション下がるよね、
そんな時って。

だから、
今日はお休みしますって
メールが来たんだよね。

普段なら
それで了解しました、で
おしまいにするんだけど
なんか違和感がのこる。

何かと言われたら
「わからへん」なんやけど
スッキリしない感じ。

だから、
後半3時間でもいいから
おいでよ!って
食い下がるワタシ。
ありがた迷惑やよね、苦笑。

photo:01



結果、彼女は1時間もかけて
後半戦に参加してくれた。
で、一回目とは違った視点で
受け取る事が出来たようでね。

今まで自分が持ってた
自分への不信感みたいなものを
クリアにしてくださった。
だから
「やっぱり来てよかった!」
で、帰ってくれたのよね。

何だかわからへんのよ。
でも、ここに来た方がいい!
この人にあった方がいい!
って、時々、
湧き上がるものがあって
そんな時は、
普段しない事をしてしまう。

来れないかも、に対しても
無理してでもおいで!って
言ってみたり、
あんまり誘わないんだけど
これには参加しにおいで!
って、言ってみたりしてしまう。

遺伝子のカギという
わたしの持って生まれたものには
自分ではわかってないけど
そういう直感みたいなものが
備わってるらしい。

だからといって
それをうまくコントロールして
使えないとこが、
不器用というか、
情けねーっていうか、笑。

とにかく、そんなわけで
あんまりないんだけど
そういう事を
してしまうことがある。

photo:02



この「直感」って
実は、育てる方法があってね。
これが、「魔法」のひとつ。
昨年の沖縄でTnmayoが
教えてくれた、アメージング。

今年の日程は、11月1日~3日。
ムーンライト&マジック、
すてきな魔法学校。

まもなく募集開始いたします♡


iPhoneからの投稿