誰かに、記念の日に
何かをさせてもらえるって
いいことなんだよねー。

昔、嫁稼業をしてた時は
「しなくてはならない」行事
やったのが、今は
「させてもらいたい行事」
に、変わってる「母の日」

わたしたち、
かつての義理親娘は
昔より今が断然、仲良し。笑

photo:01



不思議なものでね
しなくてはならない、が取れたら
「したい」と「したくない」が
自分で決められるようになった。

常識という名の下に見ると
なんで???な、関係でも
それがしたいからしてるだけ。

人としては、大好きなのよ。
ただ、義理の母ってタイトルが
よくなかっただけなんかもね。

こんなことは、
いろんなとこであるよね。

元義理母は、よく言う。
困るくらいだったお中元、お歳暮も
退官したら、見事に減ったって。

だってね、義理父にしてたのでなく
◯◯会社社長の義理父に
してはったんやもんね。
肩書きを取ってしまえば
ただの人。


photo:02



今日は
仮面心理学のデュプロマを
発行してもらってる
日本キネシオロジー綜合学院の
事務局であり、お友達の
きょうちゃんと、ご飯デート。

まこさんって、
ほんと仮面心理好きよね、
って言われた。ふふ、
最高の褒め言葉!

きょうちゃんと話してて
再確認させてもらうことが
たくさんあったなー、深謝。

あしたは、
仮面の持つ本質から
どんな確認していただけるかな、
自分自身のこと。

東京3期です。
来月は22.23の土日開催になります。


iPhoneからの投稿