昨日の朝
東京にいるワタシに
「すぐ、自宅に電話っ!」
の心友からの電話で飛び起きた。

何にも知らなくて
熟睡してたところやったから
びっくりしたけど、感謝。

娘に電話したら
会社が休みなので
ふつーに熟睡してて
めっちゃ不機嫌な声。苦笑。

ま、阪神大震災の時も
ベッドが部屋の真ん中まで
移動してたのに
熟睡してた子どものやったしね。

で、何事もなかったのですが
その電話をもらった時に
信じられないくらい
頭の中をいろんな場面が
くるくる過ぎった。
あの時、宝塚も震度7やったの。

きっとね
いろんな事思い出して
不安な心になったり
起こりもしない事を
起こるかも、って
思い込んで
心配してる人も
いるかもしれない。
不安は不安を連れてくる。

photo:01



昨日のクラスで
自分がどうして
しんどかったのか。
何が噛み合わないポイントなのか
パーツの意味と傾向を知って
自分に対する理解が
深まるって場面が
何度も出て来た。

わからないから
不安になる。
不安でいると
良い事なんて
こない様に思っちゃう。
すると、連れてくるものも
また、不安ってなまえの
お友達がやってくる。

くるくる回って
出口がわからなくなる。

そんな時にね
出口を見つけたとする。
やったー!
って全速力で走ると
息切れしちゃって
そこでまた、
しんどくなっちゃうかもしれない。

変わる時は、
変えたい時は
焦らないでいい。
出口がみつかったんだから
そこに、確実に行けばいい。

今まで、長い間
持ち続けてきたんやもん。
すぐにウルトラマンみたいに
変身できない。
三分しか持たなかったら
それも、また哀しいしね。

すこしずつ
ゆっくりね。

photo:02



昨夜は念願の
ポルトガル料理のお店に
連れてってもらいました。

パクチーがいろんなお料理に
使われてて、パクチー愛好家には
たまらんお味でした。笑

さて、今から品川で
ゆうこさんと待ち合わせて
大阪に移動。
新幹線は2時間の会議室に。
あ、半分以上は
次、どこに遊びに行く?
やと思うけど。笑



iPhoneからの投稿