らぶ♡な
まうんと富士が綺麗に見えて
ご機嫌さんで
お江戸にはいりました。

ちょっと移動の多かった
二月以来のスケジュールも
今月末で、少し
楽になる模様。

今日はどこにおる?
って、聞かれなくて
すむようになるかな。笑

photo:01



今日は
仮面心理学の恩師
石丸賢一氏と
今後の方針確認や
講座内容のミーティング。

そこでね、
面白いことがわかった。

敬愛するTanmayoが
「遺伝子の鍵」という
素晴らしいセッションを
してくれはるんやけど
石丸氏とワタシの持ってる鍵に
同じものがある事がわかって。

しかも、珍しい鍵らしく
2人で
「だから、仮面心理学なんて
人があまり深堀しないものを
こんなに突き詰めるんや!」
と、妙な納得をしてました。

photo:02



仮面心理学は
パーツで感情傾向や
思考傾向を知れる
ひとつの手法です。

自分の本質を知り
人間関係に
役立てることができる。

これね、
実は子育てに
応用する方法があって
その子どものもつ傾向により
育て方や言葉がけをする時
言い回しや
教え方を少し変えるだけで
理解が深まったり
押し付けをしなくて
すむようになる。

この講座を
待ってくださってる方々が
いらっしゃるので
その相談も
させてもらってました。

5月は少しゆるめの
スケジュールにして
その講座をひらくため
時間を作ろうと思ってます

photo:03



この、シナリオも
作らなきゃ!




iPhoneからの投稿