スーパーの前で

ご主人さま待ち。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_7115.jpg

みんなに写真撮られて

お疲れ気味??



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_0650.jpg

ミスドも明日までよね。

この子達、食べれるのん。


でね、いつから?

こんなにハロウィン・ハロウィンって

世間で言われるようになったんって。


ワタシの小さいころ

お菓子をもらうといったら

地蔵盆の時やったよな。


幼稚園で働いてた時も

ハロウィンにちなんだ何かって

しなかったしなぁ・・・・。


なんて思いながら

あぁ、半世紀も生きてたら

まぁ世間も変わるよね。

と、改めて思った

中村眞子@ミスド食べながら(笑)です。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_7945.jpg

でも、せっかくの

楽しいかぼちゃイベント(違う?)

だから、事務所でも

みんなで楽しいことしますよ!


少し、アルコールを飲みながら

書を楽しむ、恒例の【酔い書】


丸ごとかぼちゃが

なかなか見つからないので

ちょっと大きな市場まで

出かけてきます。


ふふふ。

丸ごとかぼちゃのお料理。

何にしよっかなぁ・・・・。


まだ2席ほど空いてます。

よかったら、滑り込みにいらしてね。


【ハロウィンは酔い書♪】




      =11月・奇跡の旅=



11月25日(東京)  12月1日(大阪)


自分の人との関わり方を知るワークショップ。

おしゃべりしないで、楽しむフシギ。

一緒に体験してみませんか?


【東京・大阪】色解き@ワークショップ