企画の「き」。
そんな講座にしますかねぇ。
先日、頭がぐるぐるしてる
ゆうこさん と、東京で話した事。
代々木公園近くのカフェ
集客講座とか
読者登録をふやすために、とか
「いいね」をいっぱい押してもらうとか。
巷にはそんな講座がいっぱいで
ワタシも出たことあるけど。
それで、どうする??の
「はじめの一歩」が
ないまま、困ったサンに
なってること、多いと思うのね。
夏前に行った
ウォーキング講座で言われたこと。
人間って「歩き方」って
教えてもらってないんですよね。って。
うん、1歳前後で
勝手に歩き出すもんね。
だから、足をどのように
運ぶのがいいかとか
重心の置き方、とか
背中の伸ばし方なんか
教えてもらって、
あぁ~~間違った歩き方
してたんやなぁ、って思った。
これね、企画もきっとそう。
基本を知ってるのと
何も知らずに、始めるのでは
後の疲れ方、伸ばし方
あるいは、見せ方が変わってくる。
自分の強みを
どうすれば講座やセミナーにできる?
告知はどんな文章を書く?
だれに、どうやって伝える?
そんな基本の「き」を
学べるビックチャンス!
11月6日(火)
1日じっくりやりますよ。
場所はOffice心彩(南森町)
しかも、大手企業で
いくつもの企画を
立ち上げた経験を持つプロが
独立しても、なお
その腕前で、全国から
お客様を呼んじゃう人 だから
聞き逃す手はないと思う。
集客講座じゃないからね。
そこんとこ
よ~く理解して、いらしてね。
あなたの基本を積み上げる
そんな、講座・・・・
たぶん、コンサルに近いな。
詳細とお申し込みはこちらから。
http://ameblo.jp/hashiwatashi/entry-11388237169.html
【10月のイベント】
ワイルドフラワーとシンギングボールで
ま~~るい一日・10月27日(土)
10月の酔い書はハロウィン!!の日に。
仮装して楽しんで書いちゃわない?
=11月・奇跡の旅=
【沖縄・3日間のムーンライト&マジック】
ブリスベンから招致のTanmayoによる
あなた自身の魔法をひきだす奇跡のワーク。
残3席になりました。