昨日、嫁入りしてきた赤い子。


色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_1700.jpg

数年ぶりに自転車を
3キロほど漕いだら

筋肉痛でお尻が痛い。

階段昇降の

不自由な中村眞子です。


いわゆる、スポーツ量販店。

ここで、赤い自転車を買いましたの。


駐車場が何百台分も

あるような場所なので

当然、車で買い物に。


で、自転車を買おうとしたら

【配達はしません】。


・・・・・・・・・・えっ??? 

自転車を買うときは

乗って帰るのが、基本なん?

仕方がないので

家まで3キロの登り坂を

漕いで帰って筋肉痛(T_T)



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_8612.jpg
秋晴れのなか

サイクリングもいいかも。


その自転車を買うとき

売り場担当さんが見つからず

隣のコーナーから来た店員さん。

こう言った。


「お渡しまで1時間半ほどかかります」


なんで??


「担当者が休憩中で

 戻ってからしか調整できません」


あまり時間がないんだけど・・・


「でも、自転車を買うときは

 調整がいりますから」


調整ってどのくらい?


「だいたい、30分はみてください」


それくらいは、覚悟してますけど。


「だから、休憩からもどってからしますので

 1時間半後にお渡しになります。」



えっと・・・

このお店はお客さんより

休憩が大事なんかしらん??


大変申し訳ないんだけど

あまり時間がないので

早めにしてもらえないかしら。


そう言っても、
休憩ですから、ばかり。


そうこうしてる間に

その担当者が

戻ってきはったので

すぐに調整してもらえて

30分で買えてんけどね。


休憩に負けた(笑)ワタシ。

うん、きっと

もうお買い物に行かへんやろなぁ。


お店だけじゃないな、こんなん。

人様と接するって

相手の気持ちを考えてナンボ。

そう、思うんやけどな。

人に施術をさせてもらうのが

一番幸せって言う

エビス様は、そこんとこ

よ~くおわかりです(^v^)

21日(月)残2枠だけありますよ!

エビスさまの手、かじさんの整体

日曜:満席御礼 月曜:残2枠です

【かじさんの整体セッション】


今年、最後で最大の惹き寄せをしちゃいましょ。

11月3・4日は

【惹き寄せ習慣ベーシック講座】



    

=10月のイベント=



ワイルドフラワーとシンギングボールで

ま~~るい一日・10月27日(土)

【考えるな!感じろ 的なもの】


10月の酔い書はハロウィン!!の日に。

仮装して楽しんで書いちゃわない?

【ハロウィンは酔い書♪】


   =11月・奇跡の旅=


【沖縄・3日間のムーンライト&マジック】
ブリスベンから招致のTanmayoによる 

あなた自身の魔法をひきだす奇跡のワーク。