病院通いも今日で一週間。
なんだか、長い時間
仕事していないように
思って、ドキドキしておる
中村眞子です。
スーパーじいさん@父82歳。
肝臓一部摘出して6日目。
すべての管が抜けて
【暇・ヒマ・ひま】の連呼((+_+))
ありがたいことなんやけどさ。
今日も、旅紀行のTV観ながら
「北海道に蟹食いに行こかな」
とか
「角煮のは饅頭より粽がええねん」
とか
看護士さんにゆーてるし。
病院にいると
いろんな先生の説明を聞く。
看護士さんにも
毎日、交代だから当たり前。
そんな中ね
やっぱり婦長さんは
すごいなぁと思ったん。
どのドクターより
これから来るだろう
症状の様子、予想日時を
ぴったりあてはったし。
治る時間も・・ね。
現場でいろんな方を
見てるひとの
経験則って、さすがやね。
なんでもそう。
はじめの一歩があって
自分で経験積んで
引き出しが増えていく。
引き出しを増やすために
いろんな機会に出会う。
いろんな人に出会えるから
引き出しも増えてく。
引き出しを増やす機会は
ここにもあるよ♪
今年、最後で最大の惹き寄せをしちゃいましょ。
11月3・4日は
=10月のイベント=
エビスさまの手、かじさんの整体
日曜:満席御礼 月曜:残2枠です
ワイルドフラワーとシンギングボールで
ま~~るい一日・10月27日(土)
10月の酔い書はハロウィン!!の日に。
仮装して楽しんで書いちゃわない?
=11月・奇跡の旅=
【沖縄・3日間のムーンライト&マジック】
ブリスベンから招致のTanmayoによる
あなた自身の魔法をひきだす奇跡のワーク。