想い出の色。

エメラルドグリーン。

すっかり忘れてたな・・・。


小さい頃、宇奈月の川で

流されて溺れかけたワタシ。

小さな手を掴んでくれた父。


泳ぎは苦手じゃないけど

水が怖い。

だから、ダイビングは出来ないんだな。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_8089.jpg
↑宮古島の海で魚と戯れる@中村眞子。


でも、シュノーケリングはダイジョウブ。

だって、ひっくり返ったら

空気のあるところやもんね。



小さい頃の記憶の映像に

色があるでしょう?

その色を思い出すと

言葉だけでは出てこない

いろんな感情が出てくることがある。


それを辿るのが色彩記憶。

想い出の色に刻まれた記憶。

色が仲介役になってくれるから

言葉だけでは説明できない

感情が話せることがあるんだよね。



色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_3109.jpg
↑画像、おっきくしてみてね。ニモがいるよ~。



心の言の葉を色が語る。

その翻訳をするのに

色解きという方法を使う。


講座を受けてくれたMIEさんが

お母様と色で素敵な会話をして来た。

そんな、お話しをブログに書いてらした。


とっても素敵だったので

是非、ご紹介させてね。


・・・・・・・・・・・・・ここから・・・・・・・・・・・・


~~前略~~


母に色を塗ってもらい~

親子の色での会話タイムのスタート♪



私の小さなころの話・・・・

母の若い頃の話・・・・

塗って出てきた色を通して

色んな話をしました

私が、色解きをした時の話もまじえながら。。



話していく中で・・・・

母と私の感情がずれていたこと・・・・

母は私を思い・・・・私は・・・・母を思いととっていた行動が

すれ違っていたことに気づく・・・・



母が泣き・・・・私もなく・・・・笑(;^_^A


続きはこちらから⇒母の色と会話


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


過去を未来に変える。

こんなことが出来るって

色っていいやんね~。

と、改めて思いました。

MIEさん、ありがとう♪






=9月のイベント=

【もの凄く濃くて美味しい&美しい旅】

 ・9月29日(土)30日(日) 

  3秒で10円玉がピカピカになる温泉へ行きませんか?

  残席3名様になりました。

 

 

 

【ご飯書】ごはんしよ~っ♪

 ・9月26日(水)11時~

  ブランチしながら、書を楽しみましょ♪

 

     =11月・奇跡の旅=

【沖縄・3日間のムーンライト&マジック】

★受付始まりました★
ブリスベンから招致のTanmayoによる
 

あなた自身の魔法をひきだす奇跡のワーク。


  =スペースレンタル出来ます=
Office心彩であなたのセミナーやワークショップ

開催してみませんか?詳しくはこちらへ☆☆