父の携帯は、不携帯電話。

いつも、

リビングのテーブルに置いてあって

20時には、部屋に休みに行くので

それ以降は翌朝5時まで放置。

おつきあいのある方は

よく知ってるので、

めったにかけて来ないが

先日、

その不携帯電話が鳴り止まない。

photo:01



いつもと違う感じがして

開いてみると、叔父からだった。

これは急用?と思い、でてみた。

案の定、伯母が倒れた、とのこと。

幸い、軽い脳梗塞で只今リハビリ中。

叔母は75歳。

現役の日舞のお師匠さん。

日本髪結って、ジーンズを履く

元気なおひと。


普段は元気にしてても

体内の血管までは見えないもんね。

だから、元気でいてくれることが

何よりありがたいこと。

普段はわすれちゃってることなんだけど。


自分がちょっと体調不良でも

周りには心配はもちろん、

不自由も、かけてしまう。



毎朝、4時に起きて新聞読んで

3キロのウォーキングを欠かさず

週一のゴルフを楽しみにしてる

そんな父に、ありがたいなーと

改めて思った日。


そして、心から心配してくれたり

案じてくれる人たちが

周りに居てくれる事に

感謝させてもらえた、

そんな一日。ありがとう。





iPhoneからの投稿