昨日、美ら島から届きました。
月桃蒸留水・月桃精油・月桃乾燥チップ
あ、乾燥チップは、月桃の葉を乾燥させたもので
食べ物ではありません(笑)
月桃は古くから、沖縄で生活に取り入れられてきたもの。
抗菌・殺菌作用があるから
乾燥した葉を、タンスに入れておくとゴン要らず。
伝統菓子・カーサームーチー(鬼餅)は
月桃の葉でくるんで、蒸します。
おにぎりをくるんでおけば、痛むのが遅い。
畑に入る時には、葉を身体につけておくといいらしい。
そして、ポリフェノールが赤ワインの34倍!!
そう、アンチエイジングの強い味方。
月桃茶は糖尿病・高血圧に効果的。
自然の恵みを一身に受けた、スーパースターなのだ。
その月桃に魅せられた私は
方々で、月桃話をしゃべくりまくり・・・
沖縄でNO.1の月桃生産者さんに繋げて頂きました。
この月桃しゃべくりにつき合わされ
知らない間に、月桃の虜になったヒトたち。
ついには「月桃チーム」が出来てしまった(笑)
香りや身体、そしてココロの専門家が集まって
月桃の素敵な使い方を研究中。
そのひとつが、「フェイシャル手あて」。
無添加で安心な月桃蒸留水を使って
刺激の少ない手あてをすると。
肌がふわふわ。
おまけに口角まであがっちゃう。
ちょっとした、ヒミツのあて方だけで・・・さ。
これ、お試しで受ける事できますよ。
25日のすまいるはぁと で。
ほんの気持ちだけど、月桃水のお土産つき。
あなたも月桃のトリコになってみない?(^^