今日は、ごみ袋4つ分の落ち葉掃除
朝から、すでに息切れ^_^;
今日、忘年会まで持つのか?ワタシ・・
沖縄から戻って、2週間。
まだ、2週間??
もう、あの碧い海と月桃の香りが
懐かしくてしょうがない。
2週間前の古宇利島は、
台風??ってくらいの強風と横殴りの雨。
でも、不思議の島は、碧い海で迎えてくれる。
ここは、日本版アダムとイヴの発祥の地。
その二人が暮らしていたという小さな洞窟。
それは、小さな小さな浜と浜を結ぶ
大きな意味のある、不思議な洞窟。
そこで「精算と再生」「死と生」について
ひつき氏の口から語られるお話し。
傘も、さした途端に折れるほどの風。
もちろん、雨もやまない。
それでも、誰が言い出したでもなく
雨の中、ずぶぬれになりながら
海へ入って行くみなさん・・・・
雨に濡れ、波しぶきを受け
それでも優しい海。癒されます。
運転手さんにお願いして、
名護市内まで飛ばしてもらい
イ〇ンで、お着替え(苦笑)
そして、大事なランチタイム。
大好きな味のサーターアンダギーがある、許田の道の駅へ。
ここは地元の野菜・果物・特産品のみならず
沖縄アーティストさんの作品が置いてあるので必見。
お友達のコーラルリーフ作家・こずえちゃんの作品。
これも、買えます~~~(^^♪
帰路のバスの中では
ひつき氏の大サービス
カードリーディングで、みなさん
いろんな思いを胸に、明日に、夢に。
一日中曇りだった、その日の沖縄。
帰りに立ち寄った首里城では
奇跡の碧い空。滞在したその時間だけ。
次回はハイシーズンになる前に
みなさまとご一緒できたらいいなぁ。
2月には、また、行きますので
新たな場所も、探してこようっと。