塗り絵セッションが終わって
【なめてました】
と、正直なご感想、いただく。
思わず
舐めんなよ~~~~!!
と、猫の免許証が浮かんだ
中村眞子です。
いえ、ウソです(笑)
大人がね、塗り絵ってどうよ??
って思うのって、当たり前かなと。
ただね、
じゃ、やってみ~~~、と
思ってたりする。
先日のお客様も
とっても素直に、
そうご感想を下さった。
「確かに、塗り絵、なめてました、わたし。
でもね、色ってすごいね。
塗り絵、ビックリ」
と、たくさん色から導かれた
ココロ声に耳をかたむけて
帰っていかれました。
白紙の紙の真ん中に
〇がひとつ。
好きに塗ってね。
そう言われたら
あなたは、どんな色を使う?
どんな塗り方をする?
これね、フシギちゃんの
お友達が来てたので
遊んでもらったの。
たったひとつの〇
〇を塗っただけでも
たっくさんの言葉が聴こえてくる。
使った色。
付け加えたもの。
枠を外したもの。
多くの色をつかったもの。
塗り込めたもの。
見た目から、尋ねる。
塗った感覚を尋ねる。
人のを見た感じをシェアする。
そうしていくとね
無意識の意識
それが呼び覚まされる瞬間が
ぽこっと出てくる。
だから
塗り絵って、
なめんなよ~~~!!!(笑)
なんだと思うし
おもしろいんだなぁ。