はるか遠くの空が
綺麗に色づいてます。
今日は大阪ではきっと最大?
PLの花火大会
付近に近づくこともできなければ
仕事さえ、休む理由になっちゃう。
そう、あれは数年前・・・
PLの花火大会の日。
エレベーター占拠事件。
このおかげで
事務職で就職したのに
現場監督になっちゃった
中村眞子です。
過去の記事に書いたのだけど
http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-10725946418.html
大まかには、こんなかんじ・・・(笑)
↓ ↓ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それは、とある夏の昼下がり。
日常メンテナンスにスタッフを
派遣している専門学校から一本の電話。
「おたくの○○さん、
エレベーターに立て篭もって
大迷惑してますっっっ!」
受話器の向こうから、
唾が飛んできそうな勢いヾ(。`Д´。)ノ。
「え??エレベータにですか?」
「そうっっっ!すぐ来て処理しなさいっっ!!」
「かしこまりました。
30分以内にお伺いしますヽ(;´Д`)ノ」
入社一ケ月目、
まだ事務職だった私が取った電話。
すぐさま社長に電話。
しかし運の悪いことに
上得意様と打ち合せをしていた社長は30分以内に
大阪駅近辺に戻ることは出来ない。
実はこれが、PLの花火大会の日で
社長のいた場所は
開催場所の富田林だったのである(笑)
~~~中略~~~~
で、社長が来れないので
現場に向かって、
その場を何とかおさめた
わたしに待ってたのは・・・・
~~~~~~~
8月1日って
わたしの変わり目なのかも。
今日もたくさんの事、
決まっちゃいました。
9月に入ったら
新し事、始めるために
修行を重ねます。うふふ。
またまた、沖縄にも行きます。
なので、
フェイシャル・ハーモニー・バランシング
のセッションをさせて頂くのに
あまり多くの日程が取れないの。
気になってくださってる方は
お早目にお日にちおさえてね。
次の日、会社に行くと社長から
「昨日はご苦労やったなぁ。
中村、今日から営業や」
「へ???( ̄□ ̄;)
私の事務仕事どうするんですか?」
「もう一人追加するから、
事務はせんでええぞ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってなわけで
入社一か月で配置換え。
現場監督になっちゃった。
その日がPLの花火大会の日。
毎年、嫌でも思い出す、
難儀な一日でありんした:*:・( ̄∀ ̄)・:*: