一昨日は少し遠出をして


湖北・長浜へ。


携帯の万歩計をみて


どっと疲れたドクロあほな中村眞子。


15,087歩 9,052M



長浜に行くと、必ず行きたい場所。


金沢からお魚が直送される


新鮮で美味しくて、お安いチョキ


「でかネタ寿司」

(なんちゅう~名前や・・・)


レディースランチは


お寿司に天麩羅・茶わん蒸し・サラダに


あら汁(ボタンエビのでっかい頭入りだった)


デザートまでついて、1,000円だぞ!


元現場監督@中村眞子☆心彩便-201107121210001.jpg
これ、3人分だからね・・・。



で、本題はこれから。


うん、ランチを食べにいったのではない。


そう、探し物の小旅行。


長浜と言えば、ガラス。

元現場監督@中村眞子☆心彩便-201102161417000.jpg
黒壁ガラス館のサンキャッチャー






ガラス探しに


でかけたのでありまする。


探していたのは、パーツのガラスたち。


素敵なストラップやアクセサリーは


山のようにあるんだけど


残念ながら、パーツはない。




元現場監督@中村眞子☆心彩便-201102161430000.jpg
「月のあかり」長浜ガラス作品




そう9キロも放浪したのに(笑)



でも、失敗は成功のもと。


次の作戦を考えるのだ!


うん、やっぱり


当初の目論見通り


南のガラスを探しに行くしかないな。



まだまだ続くよ。


ガラス探しの旅。


見つけたら、その理由


お話しするからね。


ガラスは製品でなくていいの。


たとえば、売り物にならなくて


壊しちゃったものとか


製造過程でいらなくなった破片とか。


もし、こんなんあるよ~~~


ご存知なら、内緒でおしえてね。


お礼にバランシング


させてもらうから。

(・・・・足りひんあせる?)




南のガラス探しには


エアチケットが安くなった


11月くらいに行きたいな。



ここ・・・・



元現場監督@中村眞子☆心彩便-201105131830000.jpg


だれか一緒に行かない???


ペタしてね