報道が進む中


まだ、見つけられない避難所が


きっといくつもあるはず・・・・。



阪神大震災の時にも


たっくさん、そんな場所があったもの。



【ニーコネ会】小嶋さんのブログ 経由で


こんな記事を見つけました。


http://ameblo.jp/badboy-yusuke/day-20110321.html

救える命、救える心


どうか、探しあてて欲しい。



(転載してます↓↓)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんわ

悪ガキゆーすけです(・ω・)


今日はちょっとだけお伝えしたいことがあります。


震災から10日間が経過しました。

余震は続いておりますが、

少しづつ落ち着いてきているみたいですね。

東北地方への救援物資も送られはじめちょっとですが

事態も回復へと進みつつあります。

そんな中で気になる記事がありましたので以下に転記させて頂きます。

アメブロ釣り軍団の方のブログ記事より


---------------------------------------
茨城県那珂市の市民です。

こちら震度6強での被災地です。


食糧や水が無くて避難所では


二日、三日何も食べられない年寄りが大勢います。


若い方は調達出来ますが、


体の不自由な年寄りには無理です。



自分の知る限りでは日立市、高萩市、北茨城市でも


知り合いから同じような状況だと聞きました。


このままでは餓死や脱水症状になる方が大勢出ます。


東北が酷いのは分かりますが、


こちらにも救援物資を至急お願いします。


避難所の年寄りがテレビで


東北の避難所の水や食糧が配られてるを見たり、


東北地方太平洋沖地震とゆう文字を見て、


『茨城は国から見捨てられた』っていうセリフを言ってます。


東北は電気ガス水道がダメ。でも配給がある。


茨城はガス水道配給がダメ。でも電気がある。

電気があっても水や食糧が無いと人間生きていけません。


皆さんの認識ですと、


被災地は東北だけかもしれませんが茨城の、


特に県北は酷い被災地です。


那珂湊では約5mの津波もきて、流された人もいます。


PCが地震で壊れた為、


国や行政へ知らせる手段が分かりません。


何とかこの現状を国へ知らせて下さい。


被災地なのに計画停電も辞めて下さいと。


トイレも出来ればお願いします。


各地で糞尿が溢れて衛生面最悪です。


学が無い為、読みづらい文章すみませんでした。


読んでくれた方、どうかこの事を国や多くの方に知らせて下さい。
--------------------------------------------------------