あったかいお日様に誘われて


洗車したら、寒くて参りました・・・あせる



でも、いつも私のストレス解消に付き合ってくれる


大事な相棒なので、綺麗になってもらわなきゃね。


がんばって、ホイルまでピカピカにしてきました(^-^)/





現場監督@中村眞子☆心彩便-201103041210001.jpg
     (北野天満宮の梅)




昨日の京都遠足の友は、10年来の友人、


生まれも育ちも沖縄の海ちゃん。


彼女といると、沖縄とこちらの多くの違いに


二人で「へぇぇぇぇ~アップ」の連発。



その一つが 梅の花。



海ちゃんが梅の花を愛でるのはこの日が初めて!


だったんですって。



「写真でしか見たことがなかったけど



本当に可愛いお花なんだね」って、


とっても感激してくれてた海ちゃん。



沖縄の気候だと、梅は咲かないのかなぁ。




色彩がやさしい感じがするらしい。


南国の花は、色が鮮やかですものね。


そうそう、花だけでなく「山菜」も


食べる習慣なければ、見たこともないそうです。



錦市場で「菜の花」のお浸しが売ってたので


50グラムだけ頂いて、その場で試食♪


海ちゃん、こ~んな顔 (=◇=;)


沖縄の本物のゴーヤの方が苦いと思うけどね(笑)




あ、私も初めての梅に出会いました。



現場監督@中村眞子☆心彩便



ちょっと判り辛いかなぁ・・・



花びらが黄色で中が赤い梅の花。



きれいでした~^^



ペタしてね