ビルのメンテナンスをするということは
日々のお掃除を担うこともある。
その中で一番苦労するのが、
お掃除スタッフ、ツワモノおばちゃん達の統率。
おばちゃんは日常行事のように、文句を言う。
一緒に仕事してる人の悪口を言う。
私を見たら、物影に引っ張り込む
人にばれないようにね。
まず、ぐちぐち始まったら「結論を先に!」
脱線しかけたら、「言い訳はいらないよ」
長くなりそうなら「給料少なくなるよ」
でも、一通りは聞くの。
人って、溜め込むといけないのよね。
吐き出すことで、自分をも確認できる。
とても簡単でいつでも出来ること。
缶ジュースかあめちゃんはいつもかばんの中。
いっぱい吐き出したら、おばちゃんはまた、元気にお仕事してくれる。
いつも感謝してるよ。人がやりたくないことしてくれて。
綺麗だと気持ちいいもんね、ありがとう。
人って誰かに認められることを栄養にして
生きれる動物なんだな~って思ってます