チビたん 川崎西口は桜が満開
週末は寒かったですねぇ。
チビたん家が家電の中で最も酷使しているビデオのハードディスク。
酷使しすぎが原因か分からないけれど、ハードがクラッシュしてしまい
撮り溜めていた海外ドラマやミュージックビデオのデータが飛んでしまった。
オーマイガー!(T▽T;)
買って2年も満たないのに修理費が膨大にかかると聞き、泣くに泣けない事態。
仕方がなく、終末に新しいブルーレイを購入してきたのだけれど、いまや2テラも容量が
あるなんてすごいよね。
だから今回は5年保証にしてやったぜー。ワイルドだろー。(杉ちゃん風に)
さて本題、4月22日、23日とチビたんが住む川崎の西口で桜まつりがありました。
小さいお祭りだけれど、地元の商店街のお店が出店したり、カラオケ大会をしたり
のどかな雰囲気を、散歩途中のチビたんも味わっちゃいましたよ。
爬虫類を展示していところでは、チビたんのビックリ顔もとらえちゃったし
相変わらず飲食コーナーの前では気もそぞろで、食いしん坊丸出しなの。( ´艸`)
・・・で、なぜ桜が満開かっていうと、川崎駅西口にはラゾーナ周辺から西口通りにかけて
遅咲きの八重桜が植えられていて、只今満開なのでございまーす。
寒くなかったらお花見しようと思ったんだけれど、如何せん寒かった・・・。ぶるぶるっ。
ソメイヨシノもいいけれど、このボンボリみたいな八重桜の咲き方も何とも言えず
カワイらしく、白やピンクが鮮やかなの。
ボンボリのような一輪のお花が落ちていたので、チビたんの頭に乗っけてみると・・・。
ほんと、丸めたティッシュみたいだね。ぷぷぷっ。
遊びついでに滑り台に乗っけてみると、怖がるのかと思いきや「おいでー!」の
勇ましいお顔は写すことができなかったけれど、案外デキる女であることが分かりました。
チビッ子でも逞しいお嬢さんにホノボノした寒い春の日でした。
チビたん 春爛漫 かわさきアジアンフェスタ
4/14(土)、15(日)は川崎駅前商店街で『かわさきアジアンフェスタ』のお祭りでした。
土曜日は1日中雨だったのでお家で過ごしたけれど、日曜日はGOGOです。
所々にステージがあり、誰かしら唄ったりしていたけれど、音楽交流はあまり興味が
チビたん家お得意のスタイル、ビールを片手にガイヤーン、お好み焼き、
羊の香草串焼き、ナシゴレンなどなど。
熱視線を送るチビたんに気付かないフリをして食べたわよぉ。
川崎はこんなお祭りが多くて楽しすぎまーす。o(^▽^)o
お腹を満たした後は、にぎわうお祭り会場から離れてお散歩ターイム!
ソメイヨシノはすっかり雨風で散ってしまったけれど、しだれ桜は見頃。
遅咲きの桜もまだまだあるし、次々に咲き始めるのが楽しみだわ~。
真っ赤に咲く花・・・なんだろう?
とにかく綺麗だし、花好きチビたんはカメラそっちのけでかほりを楽しんでます。
ラナンキュラスもステキ。
花に主役を奪われたチビたんは少々ご不満そうですが春爛漫な1日に大満足なのでした。
将来の夢は花屋さんの看板犬 by 花好きなチビたん
チビたん 上野&浅草の桜見物
久し振りの更新です。
忙しさにかまけて、またまた長い事ブログを放置プレイしてしまいました。
でもね~この季節、待っていた桜見物だけは欠かせないチビたん家は
人ごみをかき分けて行ってきたけれど、サスガTV中継車もいっぱいあった
お決まりの桜のトンネルを歩いた後はゆっくりお散歩も楽しみたいから
上野恩賜公園周辺をぐるりと回ってきましたのん。
心なしか人ごみでの緊張から解き放たれて、チビたんのお顔もまったりモード。
でね、お決まりの桜を見上げながらの一杯が美味しいのよね~。
チビたんも大きな口を開けてオヤツをゲットン。まるで獲物を狙う猛獣のようだね。
そして場所を変えて浅草へ!
今年はスカイツリーと桜のコラボを写真を撮るのが目標だったのでーす。
ちゃちゃっと撮影をして目的を達成した後は、ワンコも大歓迎の浅草ホッピー通りのお店で
桜見物の余韻に浸ってもう一杯。
なんと、ホッピーの瓶にも桜マークがあるのね。
お疲れモードだったくせに、目の前に食べ物が置かれると途端に目を輝かせるお嬢様。
こうなるとエンジンがかかっちゃうのでございます。
お顔が扇風機みたいになってますから…。( ̄Д ̄;;
日本の春は真っ盛り。
しばしの間たのしむぞー。。
チビたん 春だね
日曜日、すこし晴れ間がのぞいたので遊歩道を探索。
運動不足でぽっちゃり~したチビたんは久々の長散歩にテンション低め&足取りチョボチョボ。
冬前には10キロを平気で歩いていたのに、ダラけた生活はこうもグウタラにしちゃうんだ・・・と
春の息吹が聞こえる枝垂れ梅や菜の花がステキ~に咲いています。
早咲きの河津桜もやっと2輪開花。天気がいい日が続いたら一気に咲くかもしれませんね。
そうそう、じつはおかーさん、3月3日に河津まで桜を見に行ったの。
その頃は3~4分咲きでしたが綺麗な桜並木でしたよ。川崎でもこんな風景が見たいなぁ。
お花好きなチビたんだけに、お花とコラボ写真を撮ろうとすると、こんな様子が
花に鼻を突っ込んで花粉まみれになることも・・・。(苦笑)
周りをブンブン飛んでいるミツバチが、大きなライバル出現とばかりに怒りださないか
ヒヤヒヤものですのん。
チビたん、花に夢中になりすぎないよう気を付けようね。
チビたん 麒麟の翼
久し振りの更新です。
おかーさんったら、今季3度目の大風邪をこじらせてしまって
ここ数週間ヘロヘロな日々を過ごしておりました。
病院に通い詰めた結果、どうやら喘息らしい・・・。
咳が出すぎて腹筋が痛いですぅ。(´_`。)
痛いついでに腹筋が仮面ライダーのように割れてくれたらいいのに・・・。
さて、公開も終盤に差し掛かっている映画ですが、阿部寛さん主演の
『麒麟の翼 ~劇場版 ・新参者~』の影響で日本橋が俄かに撮影スポットに
なっています。
CMでも中井貴一さんが傷を負いながら橋に向かうシーンがやってましたよね。
橋のオブジェとしてもご立派な麒麟の像。
胸を張ってイイ姿勢~♪
どーんっ。
橋のそばにある布団の西川さんでもポスターを飾っていました。スポンサーなのかしら?
我が家のお嬢さんもカッコイイ麒麟の真似をして撮ってみたのですが・・・。
凛々しくないうえにレッドブルの広告までしちゃった。
寒さとおかーさんの体調不良で散歩にほとんどいけないためか運動不足で
体重増加気味。
ムチムチまるまるボディやーん。
家族そろってダイエットを誓う春なのでした。