チビたん トレッサ横浜でアレを買う
土曜日、あるものを買いたくてトレッサ横浜に行ってきました。
初めてのところは勝手の分からないもので、
一部ワンちゃんも連れて移動して良いエリアがあるのだけれど
館内の案内はあまり親切じゃなくてオタオタしてしまいました。
お買い物を終えて、お腹が空いたので中庭でちょっと休憩。
お食事の買い出しはお父さんの担当~。
最近大人気の『天使のリング』とコーヒーを嬉しそうに持って来ました。
よくよく見ると、かなりの大きい!
デニッシュ生地でサックサクのドーナツ型のパンの中には
チョコレートやクルミがぎっちり詰まっていて食べ応え満点。
チョコ&ナッツ好きの私にはたまらないタッグです。
しかも500円とはかなりお得なお値段にビックリです。
子供は大好きだろうし、お財布に優しい、菓子パンです。
難点はパンがサクサクでパン屑がかなり落ちます。
美味しい証拠だけれど、気を付けて食べてくださいね!
その間のチビたん・・・
おとーさん、美味しそうに食べてますね。
チビたんは我慢していますよ。
だって、イイ子ちゃんだもん。
おかーさん、暑いからお水くださいよぅ。
ぷは~っ。
お水はおいちぃですね。
最初はバッグに入れていましたが、隣にいたおじさんが
膝にワンちゃんを抱いていたのでいいのかな・・・と判断し
少しの間お父さんのお膝へ。
今日は暑くてバッグの中はムレムレで参りましゅ。
ところで、今日買ったものはチビたんの
モノなんですよね。
夏に大活躍しそうだし、ムレなくて良いね。
チビたんも気に入りましたよ。
購入したものを紹介しようよー。
そんなにチビたんが言うなら・・・。
コレね~。≧(´▽`)≦
これからの暑い季節のお散歩で使用したいと思って、
めちゃめちゃ小さいカートを探していました。
この商品、ネットでは完売が相次いでいたのに、ペットエコに
置いてあると、妹のユミちゃんに情報をもらったので
大急ぎで買いに来たのでした。
ド派手はピンクの迷彩柄。
コレが欲しかったのだ~。
チビたんにぴったりサイズですけれど
ベビーワン子と間違えられちゃうよ。
ガウガウする赤ちゃんはいないでしょ。
猛犬注意の札を付けて歩きましょうか?
おかーさん、ぐっどあいであですね。
目を合わせないで!って書いてくだしゃい。
ぷぷぷっ。チビたん、このカートがあればおかあさん独りでも
荷物を持って出掛けられるようになるんだから、お友達と
逢う事が多くなると思うよ。
覚悟しておきなさーい。
お気付きでしょうか。チビたんの『はっ』とした顔。
ちなみにこのカートはリュックにもなるけれど、そんな用途では
使う気がないので、ご安心ください。
チビたん お父さんのお迎え
昨日23時すぎ、おとーさんがご帰還。
久し振りだから駅まで迎えに行こうとチビたんを誘うと
日曜日に与えて以来、大のお気に入りの例の臭いヤツと
大格闘中。
おとうさんは気になりますが、
コレがもっと気になるのぉ~![]()
ちびたん、新型新幹線みたいになってる…。
ガッツリひづめを咥えていたけれど、今日はお父さんの
お誕生日だから、お迎えに行ってあげる事に。
親切な私とチビたんなのだ。
チビたんをバッグに入れて、川崎駅へ。
お父さんまだかなぁ。
あっ!!発見~。 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
おとーしゃぁ~ん、抱っこしてぇ。
おとうさんは嬉しいのか、わしゃわしゃしすぎです。
おとーさん、ご無事で何より。
留守はチビたんがバッチリあずかってましたよ。
あのね、あのね、おとーさん。
どうでもいいから、早く帰ろうじぇ~。
チビたん、おとうさんに見せたいものがあるです。
しゅたしゅたっと行きますよ。
道が濡れているからバッグに入れられて帰ります。
おかーさん、競歩並みに歩いてね!
早く帰りたかったのは何故?もしや・・・。
うまぁ~い。
・・・・・・そーですね。
楽しんでいる途中にお迎えに連れだしたからね。![]()
激しい歓迎や抱擁を期待していたおとうさんですが
チビたんに「ホレホレ、見てちょうだい!」と言われんばかりに
ガン見されながら、ひづめをしゃうしゃうされていました。
きっと肩を落としたに違いありません。
小鉄と晴太のスムチーライフ のこてママさんより教えて
いただいた、ひづめに関する情報です。
牛のひづめはものっすごい臭いですが、バッファローのひづめは
そうでもない模様です。
バッファローを探したんだけれど、チビたん家の近くの
ペットショップでは売ってなかったのだ。
知らなかったとはいえ、鼻が曲がるような生活を強いられています。
おとうさんも、帰宅してそのような臭いをお見舞いされるとは
思ってもいなかった事でしょう。
お誕生日会は週末ですかねぇ。
あ、我が夫婦の結婚記念日も同日なんだけれど
おとーさんは覚えていたかなぁ。
チビたん、聞いておいてー。
チビたん 牛のひづめとの格闘
皆さんのブログでも紹介されているコレ
ひづめ~v(´-`)v
買ったまま1ヶ月以上も放置していましたが、
晴れてチビたんと初対面することとなりました。
おかーしゃん、それは美味いんですか?
かなりの大物で、ビビりますが・・・。
くんくん・・・。
噂どおりの野性味溢れる香りですね。
初めてひづめを前にして、どのように扱ってよいか分からず
フニャフニャのチビたん。
ごろごろしすぎてマットからOBする場面も・・・。
ちょっと齧ってみましたよ。
こんな大きいのはチビたん持てないので
お行儀が悪いには許ちてね。
あらん、けっこうイケるでないの~。
うっとりしちゃいますよ。
その後も未知なる物体のひづめを相手に独り遊びです。
落ち着きのないチラ見の仕方が、どーかしちゃったのかと
心配になるほど。
そして私が見ている事に気付きハッとする・・・。( ´艸`)
アホっぽいところもカワユイのであります。
あはっ。
しゃいこーな味わいになってきましたよ。
しゃいこーな味わいですと??
何やら私の鼻をつく臭い・・・。
そーなんです。チビたんの唾液が絡んで端っこが柔らかく
なったひづめから、噂通りのキツイ野生臭がぷぉぉ~んと
漂って参りました。
おかーさん、臭いなんて気にしないで~。
チビたん、しばらく遊んでますから。
放っておいてちょうだいね。
うひょー、たまらんっ!
えぇ、放っておきますとも。(^_^;)
この後、しばらく格闘していた模様。
ひづめは長持ちオヤツ&おもちゃの予定ですが
飽きなきゃいいけれどね。
イチゴパフェロール@グラマシーニューヨーク
先週購入したロールケーキです。
高島屋内のグラマシーニューヨークで購入。
何故このロールケーキを買ったかというと・・・
一目瞭然です!
こんなカワユイビジュアルのケーキを
私が放っておけるはずがありません!!
その名もイチゴパフェロール。
期待先行で、はやる気持ちを押え切れず、うっきうき。
こちらがカットした図。
まず、スポンジの周りには赤いベリー系で味を付けられた
シューのような、普通のスポンジとは少し食感が違うライン。
何か分かりませんが、味もベリーが口の中に広がるような
感じではありませんでした。
スポンジは、きめが粗く、もっさり感があります。
それにスポンジの層が厚すぎ。
中身は生クリームと、イチゴ、プリン、イチゴジャム、イチゴ味の
スポンジ。
生クリームや濃厚なプリンは最高に美味しいのだけれど
なぜ、スポンジの中にイチゴのスポンジを入れる必要が
あったのかしら?
ピンク色のアクセントにはなるし、多少イチゴ味がするけれど
ただでさえスポンジの層が多いので、無駄なような気がします。
正直、見た目重視ですかね??
箱を開けた時の感動はあるけれど、見かけ倒しだなーって
思いました。
このお店の時間限定販売のチーズケーキは美味しく
いただけた記憶があるんだけれどなぁ…。
スポンジを多く使っているケーキはもう買わない。
チビたん 思い通りにならず不貞寝と大あくび
日曜はご近所、いつもの散歩ルート巡り。
ラゾーナ内ユニディ経由、ぐるぐるっと1周!
おかーさんと2人でお散歩、きゃっほーい。
バッグから早く出してくださいね。
さぁ、ラゾーナまでレッツらゴー。
ローリング尻尾ブンブンで行きますよ。
おかーさん、家庭菜園をしたいって言ってましたね。
チビたん、いっぱいお野菜を食べるから作ってよ。
おとうさんがいる時でなきゃ、持って帰られないので、
次回に持ち越しです。
しかし・・・昨年、虫がいっぱい付いてしまって、敢え無く途中断念した
経緯もあるため、要検討です。
駆除とか、どうしたらいいんですかねぇ。
虫が苦手な私には無理なことなのかも。 ちーん。
自信喪失・・・なんて思っていたら、昨日のニュース記事で4割の人が
1年未満で家庭菜園を断念してしまうんだとか。
まさに私もそのうちの1人なんですねー。![]()
園芸コーナーを過ぎてカートは店内へガラガラと。
こっこれは、ウマウマコーナーではないですか!
おかーさん、チビたんにじっくり選ばせてくだしゃい。
等々とやっていたら、携帯の電池切れをしてしまって、この模様は
ここまでの中継でおしまい。
ちなみに、本日もウマウマコーナーはスルーされてしまって
チビたんはガッカリだったみたいですよ。
帰宅後~~~
あーあ、お家に帰って不貞寝ですよっ。
何にも買ってくれないなんて、ケチですね。
チビたんはご機嫌斜めんです。
レディの寝顔をどあっぷで撮ろうなんて
ルール違反ですよ。( ̄∩ ̄#
・・・あ・・・ちょっと、なんか舌ベロが
Mになっちゃいました。
鼻をしっかり舐めたら…
あくびが出ちゃう・・・
ふぁぁ~
んがぁぁ~っ。
なにか問題でも?
チビたんは眠いですよ。
随分前から買ったまま、まだチビたんにあげていない
有名なウマウマさんがあるんですけど、眠いなら
いらないかな?
そうなの?
そんな好情報、チビたん聞き逃しません。
早いところ出していただけませんか?
そして、この後チビたんはあの臭いウマウマをGETするのでした。
明日に続く・・・。















































