スイーツとチビたんのHAPPYブログ -28ページ目

チビたん 初置いてきぼり

チビたんと二人でスタバに行ってきました。


ずんずん歩きますよー。

おかーさん、2人の散歩もたのすぃですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

1つ困ったことが…。

実は、いつもおとうさんと一緒にいるので、チビたんは一人で

お店の外でお留守番をした経験がありません。


まー、コーヒーをいただくまでドアの外にいるチビたんのドキドキが

こっちまで聞こえてきそうです。


おかーさーん、なぜ置いていくんですかぁぁぁぁぁぁ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたん心細いですよ。o(;△;)o

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

私が大急ぎでアイスコーヒーをもらって戻ると尋常でない

喜びようと、緊張ハァハァ。


はー、どきどきしました。

置いてきぼりはおっかないですよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


みんなチビたんに触ろうとしていましたが
目を合わせるとガウしちゃうので

無視して我慢しましたよ。 

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

しかし、何故かこの後ずーっと小さく吠えているチビたん。

何に向かって威嚇しているのかなーって思ったら、先ほどまで

自分が繋がれていたドッグキーパーに喧嘩を挑んでいるようでした。


あんなものがあるからいけないんだ。

こんにゃろーっ。がるっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

おかーさん、チビたんはアレを許しません。
後でやっつけてあげます!

スイーツとチビたんのHAPPYブログ
・・・。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

涙まで流してつらかったのねー。


しつこくしつこく、スタバの入口を眺めるチビたんなのでした。

意外と執念深い性格なのかもです。

しかし、何事も経験ですよ。(°∀°)b


ガンバレ、チビたん。

チビたん ご挨拶リターンズ

昨日はお仕事先から直接帰宅したので、いつもより少し早い帰宅。

風があってかなり涼しくなっていたので暗くなる前にいつもの

ルートでお散歩しちゃいました。


いつも早く帰ってきちゃえばいーのにぃ。

チビたんは大歓迎ですよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ラゾーナ裏の広場にはちらほらワンちゃんがお散歩に来ていますが

ご挨拶よりも遥かに大切なものがチビたんにはあるようです。


チビたんは川崎の警備隊支部長だから

念入りにパトロールするのがお仕事なんです。
むむ?芝がキレイに刈られたみたいですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

まーっ、責任感が強くてエライねぇ。

でもさ、そろそろご挨拶した方がいいんじゃない?


おかーさんは黙っていてください!

お手紙読みは真剣なんですよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ぷぷっ。あくまでも独りで遊んでいたい模様ね。

でもおかーさんは連れて行っちゃうよ。(`∀´)


こんばんはーっ!


そうです。この日で逢うのが4回目になるウォルフ君のおとーさんです。


こんばんわ。いつも失礼ばかりをしてしまって…。
このかほり覚えてますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ワン子流ご挨拶を失礼しま~す。

ウォルフ君のおとーさん、サポートをしていただき

かたじけなく存じます。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたんのご挨拶の練習相手をしてくれるウォルフ君は本当に

おとなしくてイイ子ちゃん。

こんな風になれるように見習わなくちゃねぇ。


チビたん、ボクのようにご挨拶上手になって
みんなと遊ぼうよぉ。たのしいよっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ウォルフ君のとびきりのニッコリ顔をいただいた後は

基本、他のワンちゃんが遊んでいるのを遠巻きに見てるの

だけれど、こっそ~~り近くのワンちゃんのお尻、オーナーさんや

可愛い小学生の女の子が差し出した手の匂いを少しずつ嗅ぎに

行ってましたよ。 わーい。(ノ´▽`)ノ


すっすごい、チビたん!できる子じゃん!

先日の初ご挨拶リターンズです。(゚ーÅ)


ゆっくりお散歩やご挨拶ができる時間があると違うんだなーって

しみじみ思い、かなーりじぃぃんっとしちゃった。

人間でいうところの『初めてのおつかい』的な感動を味わいながら

帰宅した私。


おかーさんも大げさですね。

気分屋のチビたんの事は分かっているくせにぃ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ま、チビたんにかかれば大したことじゃないって。

大騒ぎしないでくれたまえ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


生意気な事を言っちゃって。

大騒ぎするような出来事だってばぁ。


なにしろ今まで一番苦手だった子供ちゃんにご挨拶できたのは

嬉しかったぞーっ。

一進一退をしながら少しずつご挨拶の練習をして

愛されワン子への道を駆け上るでございます~。

チビたん 病院へ行く

かなーり前にワクチンの接種に行った時のご報告~。


おかーさーん。

お注射を打ちに行くそうですがホントですか?

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたん、バッファローを齧っていた方が

楽しいんですけどー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

楽しいとか楽しくないとかの問題ではないのです。


無駄だと知っていて交渉しましたが

やっぱりだめですか。がっくりです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

交渉人チビたん、失敗の巻でした。


それでも病院では案外お利口さんに待てるチビたん。

日頃の訓練の成果か?・・・と思っていたのですが、来ていた

患者さんたちは病院嫌いばかりで、チビたん以上にビビッていて

どうやら自分の方が優位だと察した模様です。


ふふん、チビたんはねー、強いんだじょ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

「ここあちゃーん、お入りくださーい。」

揚々としているチビたんの本名が呼ばれ、いざ診察室へ。

体重測定と、少し前に受けたの採血の結果を聞きました。

体重は若干増えて1.4kg・・・ウマウマの食べすぎです。(;^_^A

採血の結果は、なぜか肝機能の数値が少々高く、また夏の終わりに

再度採血の検査を受けることとなりました。

ちと心配ですが、お任せするしかないですもんね。


若先生、こんにちわです。

やさしくしてくださいね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

緊張をして心臓の音がバックバク。( ´艸`)

若先生)ちょっとちくっとするよー。

ちくっ。


はっ!!

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


若先生)おわりましたー。


・・・。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたん、固まったまま動けませんでした。


無事終わって、待合室でお会計待ち。

ぶるるっ。


はーっ、おっかなかったなぁ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


チビたん、強い子でしたよ。

今日はうまうまをてんこ盛りでお願いしますっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


健康に過ごすためにワクチンって大切ですよね。

これでしばらく病院ともおさらばです。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ワクチン接種の際、若先生にも説明を受けたけれど

注射をした後2日間、打った背中の部分が痛かったのか

チビたんお得意の腹出しはできず、しかも抱き上げると患部が

痛いのか大鳴きでした。


ワクチンでお顔が腫れちゃうなど大変な思いをしているお友達も

いるので、ワクチンは必ずしも安全なお注射だと思っていなかった

けれど、心配しちゃいました。

でも、食欲はモリモリで、その後はケロッとしていたので、ホッ。

我が子の健康を願う私なのでした~。

チビたん 太極拳はNG&チッタのマルシェ

25日の朝、チビたんに見送られてお出掛け。


チビたんは連れて行っていただけないのですね。
残念ですが、留守はきっちり守ってますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたんに見送られ、向かった場所はこちらラゾーナの正面広場。

残念な事にラゾーナはほぼワンちゃんNGなので、仕方がないですね。
朝8時前なのにたくさんの人がいる理由は・・・。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


太極拳~!

数週間前から毎週日曜 朝8時からやっているので参加してきましたよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ステージ上の先生の指示通りにストレッチから始めます。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ
けして大きなつっこみの練習をしているわけではありません。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
ユルいけれど難しいからみんなバラバラ~(笑)
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

へんてこりんな動きをしていたら、近くにいた親切なおばさまが

見るに見かねて教えてくださったりと、アットホームな感じで

いい運動になりました。

全くの運動不足な私にはぴったりかも♪


帰宅するとこの方が大歓迎!!

しゅたたたーっとリビングから駆け寄りです。


おかーさん、お帰りをお待ちしていましたよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


嬉しすぎて耳もなくなります。(TωT)

お留守番は得意ですが寂しいですね。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

おー、よしよし。

君の忠誠心はちゃんと受け取りましたよ。

その後、チビたんと共にシャワーを浴びさっぱりした後に

ちょっとチッタまでチビたん号でお散歩。

そろそろ夏祭りの準備で提灯も下がってますね。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

お目当てはこちら。

マルシェでお買い物~。

あちぃーけれど、お付き合いしましたよ。

チビたんもお野菜好きだも~ん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

お野菜の色が鮮やかに見えますが

派手なチビたん号も負けませんよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

試食でシフォンケーキが激ウマでしたー。


デザートまで買っちゃって欲張りですね。
お裾分けヨロシクですよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

お目当ての完熟トマトとナス、季節限定という言葉に弱い私は

レモンのシフォンケーキを購入し、暑いのでチッタを退散です。
この暑い最中、夕方まで野菜たちの元気は持ったのかしら?
8月からは毎週日曜日にこのマルシェが開催されるけれど心配です。


美味しいお野菜は嬉しいけれど

あへあへだからお家へ帰還するであります。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


買ったお野菜はこちら~♪

形の悪いナスは100円、トマトは200円。シフォンケーキは350円。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


そして変な形のナスにチビたんも興味津々です。


このナスさんには鼻がありますね。

ちょっと齧らせてくださいよぉ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

あぁ、鼻ね。

オモシロいのでちょっと工作~。( ´艸`)


あの…ナスさんがグロイです。

もうちょっとかわゆくできなかったんですか?

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


…すまん。

オカルトちっくなおナスになちゃいました。


センスのない私作のオカルトナスはこの日の晩に焼きナスとなり

お腹の中に納まりました。

チビたん 女心は難しいの

24日(土)の出来事。

連日の暑さで参っちゃいますよね。


只今愛犬むーちんの体調が思わしくなくてブログ休止中の

まゆちゃんブログ 』のまゆちゃんさんから

「暑い日の散歩は気を付けてね!」って有難い冷涼グッズの

ひんやりネックと、トロピカーナなクッキーをチビたんにいただきました。

お気遣いありがとーございます。

むーちんは僧帽弁閉鎖不全症という心臓の病気、そして肺に水が

たまるという病気で、こうした気温の高い季節には負担がかかって
ただでさえ心配なのに…。

無事この季節を乗り切って、また元気なむーちんの姿が見られる日を

待ってるからねーっ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


さっそく水に浸して首に巻いたら想像以上にひんやり!

お散歩に大活躍間違いなしのグッズになりました。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


そしてチビたんとお散歩にGO。


夕方になってもまだ暑いですが
パトロールの手抜きしませんよ!!

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


こちら近所の公園です。

このジャングルジムは、難破船をイメージしているようで、

船が真ん中で折れてタイタニック風に沈没しているような形です。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


難破船征服しちゃいました。

子供たちは公園で遊ばないんですかねぇ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


最近はお外で遊ぶ子が少なくて心配です。
ゲームばっかりしないでお外であそぼーねー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ここの公園の遊具は数が少ないんだけれど、宝くじの普及宣伝

事業で整備・・・ってされています。

ところで宝くじにそんな宣伝って必要なのかしら?

ジャンボとかのCMもバンバンうって、かなりの広告費を使っているのに

不思議だなぁ…。


おかーさん、サマージャンボも買ってましたよね。

当たると良いねー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

夏でも公園の花壇の花は元気に咲いています。

雑草もなくて綺麗な花壇なんですよねー。


整備をしてくれているオジさんやオバさん

いつもありがと~ん。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お決まりのお花をクンクンです。

ふーんっ、夏のかほりがしますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

商店街をぐるぐるっと回るとチワワ好きのおばあちゃんに猛ダッシュで

駆け寄られ、ビックリ大鳴きした後はいつものラゾーナ裏の広場に。
ハトが餌をもらうつもりでいっぱい集まってますねー。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

そしてチビたんの視線の先には・・・。


見覚えのあるお方がいらっしゃいますよ。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたんが初めてワン子流ご挨拶ができた

ウォルフ君ではありませんかっ!⇒その時の記事


これは先週以上のお近づきになれるかも・・・と願いを込めて

「こんにちはー!」っと駆けよるとチビたんはこの逃げ腰・・・。

あ・・・今日は無理っぽいですぅ。(((( ;°Д°))))

スイーツとチビたんのHAPPYブログ


おかーさん、チビたんは気分屋さんなんです。

ウォルフ君は優しくていい子ちゃんですが

今日はご挨拶をご遠慮させてください…。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

(^_^;)…無念。やっぱりですか。


先週はわりと調子よくご挨拶ができたと思ったんですけれど

やはり気まぐれだったんですねぇ。

次はちゃんとご挨拶ができるように頑張るから

ウォルフ君、ウォルフ君のおとうさん、またヨロシクね。


お家に帰ったら何事もなかったかのように、お気に入りの

バッファローを私のお腹の上でカジカジ。


ふぅぅ、お家がやっぱり一番ですね。

バッファローさんだけがチビたんのお友達です。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

えーっ、せめてワンちゃんとお友達になろうよ。


女心は変わりやすいって言ったでしょ。
ガウしないだけでもスゴイ事なんですからぁ。

あわてない、あわてない。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ

そーでした。それがチビたんのレベルだもんね。


チビたんが他のワンちゃんと楽しそうに遊ぶのには、やっぱり

まだまだ時間が必要なんだわねー。

お友達作ろう計画に皆さんもご協力と応援をしてください。