こんにちは音譜

 

 

昨今騒がれている

フジテレビ問題。。

 

その発端?となった

中居君問題。。

 

ついに今日

速報で

中居君引退のニュースが。。

 

 

 

。。。

 

 

なんだかね。。。。

 

 

彼が犯した罪は

それは許されることではない。。かも

しれないけど。。

でも一応は示談になったわけで

 

それを今更ほじくり返されて

。。

引退に追い込まれるとは。。

 

そして

まさかまさか

こんな大事になるとは

 

本人も思っては

いなかっただろうね。。

 

たぶん。。

 

彼の残した

最後の言葉

 

さようなら。。が

 

切ないです。。切なすぎます。。

 

 

 

人の人生

ほんと一寸先は闇とは

よく言ったものですよね。。

 

 

芸能人でなくても

 

人間、まじめに生きなきゃね。。

「お天道様は見ている。。」

 

ほんと、そう思います。。

 

 

 

 

 

 

ということで

 

 

 

お料理のお話もぐもぐ音譜

 

昨日は久しぶりに

ハンバーグを作ってみました♪

 

 

1月ももう終わるというのに

未だ怠け気分が抜けず(-_-;)。。

 

そろそろ

重い腰を上げて

ちゃんとお料理しましょ♪

 

ちょっと気合を入れて作ったハンバーグ

なかなかの上出来でしたチョキ

(最近、焼き方にムラがなくなってきた)

 

 

レシピはこちら♪ →

今回はこちらのレシピに

紫蘇10枚を千切りにして肉だねに加えて

和風ハンバーグにしてみました。

 

 

和風ということで

ソースも

ケチャップ&ソースではなく

ポン酢でいただくことに。。。

 

 

ポン酢はポン酢でも

こちらの

塩れもんぽんず音譜

 

これ、

昨年末に道の駅発酵の里こうざきで

買ってきたポン酢なのですが

ちょっと珍しいでしょウインク音譜

 

焼き魚やハンバーグ、餃子にも合うと

記載されていたので

和風ハンバーグにかけて

いただいてみました♪

 

 

っと、

肝心な大根おろし

忘れましたが。。(-_-;)。。

 

本来はここに

大根おろしをのせて

そこに

このポン酢をかけたかったのですが。。

 

ま、いいでしょもぐもぐ

 

どれどれ。。

 

ん!!!

意外と合う!!!

 

レモンのいい香り

それほど酸味も強くないので

お肉がさっぱりといただけます♪

これ、いけますよチョキ

 

 

ちょっと時期すぎちゃったけど

さんまの塩焼きなんかにも

合うかも♪

 

色々なお料理に

使ってみたくなるポン酢です♪

 

 

さ~て、

今日は何を食べようかな。。

 

それではまた♪