こんにちは♪

 

昨日のPCトラブル

(突然メール受信できなくなった)

 

今朝、サポートセンターに電話して

(30分待った。。)

 

あっという間に

解決しましたニコチョキ

 

やはり

許容量を超えてしまった私のメールのせいで

受信ができなくなってしまっていたようで

(私がいけない。。(-_-;)。。)

 

ほぼほぼ

いらない開封済のメールを

全て削除したところ

 

あっという間に

悩み解決いたしましたニコチョキ

 

だめですね。。

ついつい

溜めがちな私。。

(お金ならいいけど。。)

 

ギガが大きい画像とかは

さっさと削除するようにしないとね

肝に銘じます。。

 

サポートセンター

思ったより早く繋がってくれてよかった音譜

こういうのって

たいてい繋がらなくて。。ね。。(-_-;)。。

 

 

 

そんな中

 

今月から念願の社会人となった次男

新しい環境に慣れつつもあり

それでもやっぱり

疲れがたまってきたのか

昨日帰ってきていきなり

「午後から寒気がして熱が出た。。かも。。」

 

計ってみるとなんと38度5分あせる

お昼までは全く症状がなく

豚丼定食までしっかり食べたとか。。

それが

お昼過ぎから突然

寒気がしてきたんだと。。

 

とりあえず

解熱剤飲んで一晩様子をみたものの

朝も37度台をキープ。。

無理に出社しても

かえって迷惑かけるし

なんせ節々が痛いらしいので(インフルか?)

。。

結局今日一日

お休みをいただくことに。。

 

お昼に熱を計ってみると

39度にあせる

 

やっぱり

今日はお休みしてよかったね。。(-_-;)。。

 

しっかり休めば

すぐによくなるでしょう。。

 

寒暖差も激しいし

それに

新しい環境にストレスもあるだろうし

それにそれに

マイコプラズマとかも流行ってるしね。。

みなさまも

体調管理、気を付けてくださいねウインク

 

 

今日の教訓。。

人間も、機械も

ストレス過多はいけませんね。。

時々は見直して

養生しないとね。

 

 

 

 

 

 

ということで

 

 

こちらの話題に

いきましょ音譜

 

 

 

 

フーディストアワード2024

レシピコンテストに

参加させていただいています音譜

 

今回もたくさんの新商品を

モニタープレゼントしていただきました♪

 

 

 

今年もたくさんの商品を

モニタープレゼントしていただきました!!!

 

 

 

キラキラにんべん

やわらかソフト削りキラキラ

 

国内製造の鰹荒節100%使用。
削って素早く不活性ガス充填包装なので
削りたての鰹節の風味が楽しめます音譜
やわらかな口当たりと豊かな味わいのソフト削り
『かける、和える、だし』として普段のお料理に
幅広く使えてとっても便利♪

 

 

テーマ

 

キラキラかつお節の使用シーンが広がるアイデアレシピキラキラ

 

 

鰹節が決めての簡単おかずといえば

やっぱり外せないのがコレ♬

 

    ウインク超簡単★レンチンピーマンニコ

 

材料混ぜたら

あとはレンジにお任せ♬

 

超簡単で超美味しい

簡単おかずです♪

 

〈材料〉 3~4人分  調理時間 10分ぐらい

ピーマン  4~5個

 (今回は小さめのものを8個使用)

★ツナ缶(油を切っておく)  1缶

★ごま油  大さじ1

★鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1

★にんにく(チューブ) 3センチぐらい

★塩  適量

★ブラックペパー(パウダー) 適量

白ごま  適量

にんべん やわらかソフト削り  たっぷり♪

 

 

〈作り方〉

①ピーマンは種を取り

 暑さ2~3ミリ幅の輪切りにする。

②ボウルに①、他★を入れて混ぜる。

 ふわりとラップをして、600wのレンジで3分加熱する。

③ラップを外し、全体を混ぜたら

 再度ラップをし、600wレンジで2分加熱する。

④白ごま、鰹節を加え、さっと和えたら

 再度ラップをしてそのまま放置。

 

 (時間を置くことで味が落ち着いて美味しくなります)

 

できあがりです♪

 

食べる前に

私は追い鰹節!!!

 

この柔らか食感の鰹節

美味しいんだよね~ラブラブ

 

このままつまんで

食べたいくらいもぐもぐ音譜

 

ピーマンがいくらでも食べられる

別名「無限ピーマン」とも

いいますよね♪

 

この無限ピーマン

私はピーマンがもう少し

柔らか食感のほうが

全体に味も染みて美味しいので

レンジ時間5分

おまけに放置時間もプラスして

旨味たっぷりをいただくのが好きです♪

 

 

今回は加えませんでしたが

ここにしらすを追加するのも

美味しいですよ音譜

 

 

色々なお料理にひとつまみ♬

おかげで

そろそろ残り少なくなってきました。。(-_-;)。。

 

さ~て

 

息子の熱は下がったかな。。

(やっぱり風邪かな。。)

 

 

みなさまも

お気をつけて(私も(-_-;)。。)

 

それではまた音譜

 

 

(あ~もう、朝といい夕方といい

 選挙カーうるさい。。。あの政党支持しないしょんぼり

 

 

 

フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】