こんにちは♪

って

すでにもう

こんばんはですね。

(最近この時間の更新がお決まりに。。)

 

 

それにしても

今日もすこぶる暑かった。。。あせる

もう10月だというのに

ほんと

地球温暖化なんて

甘っちょろいものではなく

地球燃暑化(勝手につけた)とでも

言っていいのではないかと思うほど

暑い日々がまだ続いています。。。

 

いい加減

セーターとか

秋物着たいよね~もみじもみじもみじ

 

 

10月1日から

新(ではなく既ですが)社会人として

新しい一歩を踏み出した

我が家の次男でありますが。。

 

ドキドキでの初出社。。でしたが、

社内の雰囲気もよく

わからないことをなんでも聞ける

いい上司(先輩?)にも恵まれたようで

まずまずのスタートを切り

本人はもちろん

それを聞く親のほうも

ホッとしているこの週末です。。。

 

まだ始まったばかりで

これからどうなるかは

誰にもわからないけど

まずは謙虚に

そして前向きに

頑張っていってほしいです。。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ということで

 

 

ここからは

お料理の話題にニコ音譜

 

 

 

フーディストアワード2024

レシピコンテストに

参加させていただいています音譜

 

今回もたくさんの新商品を

モニタープレゼントしていただきました♪

 

 

 

今年もたくさんの商品を

モニタープレゼントしていただきました!!!

 

今日は

超久しぶりに

パンを焼いてみました音譜音譜音譜

 

こちらの

昭和産業 トースターで簡単 ふんわりパンミックス    

を使って音譜

 

 

「こねて」「丸めて」、トースターで「焼く」だけ!

発酵時間がないので約30分でパンが焼き上がります。

材料を計る手間も少なく、オーブンを使わず予熱も不要♪

原材料には北海道産麦小麦粉100%使用。

香料は使用せず、素朴な風味に仕上がります。

 

 

100gのパンミックスが2袋入ってます

 

簡単に作れるなら

メロンパンなんて

作ってみちゃおうかな~なんて

ちょっと頑張ってみました♪

 

いやいや、

たいして頑張らなくても

ほんと、あっという間に

こんな感じに

美味しく焼けました音譜

 

パン作りの一番のハードル

「発酵なし」というのが

作りたい意欲を掻き立てられますよねイヒチョキ

 

ではレシピです。。。

 

 ニコパンミックスで作る☆サクサクミニメロンパン♪ニコ

 

〈材料〉8個分  調理時間 40分

パンミックス  1袋(100g)

水  大さじ4

バター  20g

 

クッキー生地

薄力粉  100g

バター  30g

砂糖   50g

卵    30g(1/2個)

 

グラニュー糖  小さじ2ぐらい

 

 

 

 

〈作り方〉

 

①クッキー生地を作る。

 ボウルに常温に戻したバターと砂糖を入れて

 マヨネーズ状になるまで混ぜる。

 溶き卵も2~3回に分けて加え、

 その都度しっかり混ぜる。

 

②ふるった薄力粉を加え、ヘラで切るように

 混ぜひとまとめにする。

 

 

 

③ラップに包み、冷蔵庫で休ませる。

(今回次の日まで冷蔵庫で休ませました。。(-_-;)。。)

 

 

④パン生地を作る。

 バターを耐熱皿に入れ、軽くラップをして

 600wのレンジで30秒かける。

 

⑤ボウルに④、パンミックス1袋、水を入れ

 へらなどで1分ほど混ぜる。

 生地がひとまとまりになってきたら

 手で2分ほど捏ねる。

 

 

生地がひとまとまりになってきたら

 手で2分ほど捏ねる。

 

 

⑥そのままラップをかけ、冷蔵庫で5分ほど冷やす。

 

 

 

⑦⑥の生地を8等分にして丸める。

 

 

⑧③のクッキー生地を8等分にしてまるめ、

 ラップで挟んでめん棒で伸ばす。

 パン生地よりひと回り大きくなるように伸ばす。

 

 

⑨丸めておいた⑦にクッキー生地をかぶせ

 手でやさしく形をととのえる。

 トッピング用のグラニュー糖をメロンパンの

 表面にまぶし、カードなどで切り込みを入れる。

 

 

 

⑩天板にクッキングシートを敷き、⑨を並べ

 180度のオーブンで15分焼く。

 表面に軽く焦げ目がついたら出来上がり。

 

 

美味しそーっ♪♪♪

 

とってもきれいに焼けましたニコチョキ

 

 

 

 

サクサクっとしたクッキー生地に

もちもちっとした食感♪

 

 

これ

あのお店のメロンパンに

かなり近いんじゃない???

(自画自賛で失礼。。(-_-;)。。)

 

でもほんと

美味しかったラブラブ

 

 

 

発酵なしで

こんなに簡単に

可愛いミニメロンパンが作れちゃうのは

まさに画期的アップ

 

 

一時、パン作りに凝って

毎日のようにパン生地を捏ねて

色々なパンを焼いてた時があったな。。

自家製酵母を作ったり

ほんと、色々。。

 

その時を思い出しましたイヒ音譜

 

ふんわりパンミックスは

発酵なしで

トースターで簡単に作れちゃうので

小さいお子さんと一緒に

親子でパン作りするのにピッタリ♪

 

これ、絶対楽しいし

なんせ美味しいから♪♪♪

 

 

もう1袋あるので

今度はおかずパンにチャレンジしてみようかな~なんて

ちょっと思っています。。

 

乞うご期待!!!

 

 

 

それではまたもぐもぐ音譜

 

 

 

フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】