こんにちは音譜

 

長年使っていたデスクPCから

ノートに代わり

同じNECなのに微妙な機能の変化に

戸惑いつつ。。(-_-;)

なんとか

新品ノートPCから

投稿ですニコ音譜

 

 

今まで使っていたPCにも

たくさんのデータが入っていて

(主に写真ですが)

これを新しいPCに移行する際

とりあえずいらない画像は削除しようと

先週から削除削除削除。。

(どんだけいらないもの保存してるんだ私。。)

 

このタイミングで

愛用のiPhoneからも

「ストレージがいっぱいです!!!」の表示とともに

写真が全く写せなくってしまい。。(-_-;)。。

 

こちらも

いらない写真を削除削除。。

2019年から2021年まで

せっせと何とか整理して。。

とりあえず

ストレージ。。の表示が消えチョキ

写真も写せるようになりました音譜

 

スマホはお手軽でいいけど

ついついなんでも撮りすぎちゃって

気づいたらこんなに!?って。。

 

年に一度は

スマホの写真の整理もしないとね。。

 

ということで

色々懐かしい写真を整理していたら

久しぶりにこんな写真がニコ

(懐かしいといっても見たら昨年だった。。)

 

 

 

     もみじサクサク☆全粒粉クッキーもみじ

 

 

 

 

 

全粒粉を使ったクッキー

よく作ってはおやつにポリポリ食べてるのですが

最近はもっぱら

「じぶんおやつ」ということで

生地をさっくりまとめて

(これが一番大変(-_-;))

綿棒で伸ばして。。

 

そのまま焼いちゃうっていう

かなりなズボラレシピウインク汗

 

それを

食べたいときに食べたい大きさに割って

ポリポリサクサクと食べるという。。

 

平野レミさんもびっくり!?の

作り方で作ってます。。

 

でも

こんなにかわいい型でくり抜いて

成形して焼くと。。

 

 

 

ちょっと~

これ、お店で売れるんじゃないっていうくらい

かわいくて美味しそうラブラブ

(自画自賛ですみません。。(-_-;)。。)

 

 

 

これは削除しないで

ちゃんと画像とレシピを残しておかなければと

思ったら。。

レシピブログさんにちゃんと

投稿しておりました。。チョキ

 

 

2~3年前にはせっせと作っていたお料理を

改めて見直して懐かしくなったりして

ちょっと新たな発見もあったり。。

 

スマホのお掃除がてら

見直し見るのも

面白いです。。

 

ということで

本日は

大量の里いもを送っていただいたこともあり

(たびたび登場する野菜作りが趣味の秀子さまから

 またまた大量な冬野菜を送っていただきましてドキドキ

 

母の実家でもある山形の郷土料理

芋煮を作ろうと思っています音譜

 

 

作ったらまた

アップさせていただきますね♪

 

さて

もうこんな時間。。あせる

(やばい。。明日から12月だよ~~っあせる

では

お掃除の続きします。。

 

 

 

それではまた音譜