「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画に

 参加させていただいています♪

 

 

「日清 全粒粉パン用 チャック付」を

モニタープレゼントしていただきました!!!

 

 

 

全粒粉を使った料理レシピ

 

 

全粒粉といえば

やっぱり外せないのが

サクサク食感の

あのクッキー♪

 

ビスコッティとか

スコーンとも思ったけど

やっぱり

まずはシンプルに

この素朴なクッキーから

作ってみました♪

 

    ニコサクサク☆全粒粉クッキーニコ

 

いたってシンプルな材料で

バターも使わず

私は太白ごま油で♪

米油でもいいんだけど

ちょうど切らしてしまっててべーっだ!汗

 

では

レシピですニコニコ

 

 

 

 

〈材料〉10~12個分   調理時間 20分(焼き時間除く)

全粒粉   70g

薄力粉   30g

キビ砂糖  20g

塩     ひとつまみ

はちみつ  大さじ2

太白ごま油   大さじ2

牛乳    大さじ1

 

 

〈作り方〉

 

オーブンを170度に予熱する。

 

ボウルに全粒粉、薄力粉、砂糖、塩を入れて

泡だて器でグルグル混ぜる。

はちみつ、サラダ油を加え、ゴムベラで

切るように混ぜ、そぼろ状にする。

牛乳を加えて混ぜ、ゴムベラで押し付けるように

しながら生地をひとまとめにする。

ラップに生地をのせて挟み、厚さ2~3ミリになるまで

のばし、お好みの型で型抜きする。

170度のオーブンで15分ほど焼く。

 

 

 

かわいいクマ型クッキーが

全部で10個できました音譜

 

全粒粉の香ばしい香り~音譜

はちみつの甘い香りも

ふんわりとラブラブ!ラブラブ

 

 

サクサクに焼くコツ。。

工程はボウルに入れて混ぜるだけなのですが

これがまた生地がなかなかまとまらない(-_-;)

そこで牛乳を追加して。。追加して。。は

絶対に✕。サクサク感がなくなります。

(経験上。。)

追加するのはあくまでもこの大さじ1のみ。

生地がそぼろ状でもゴムベラで押し付けながら

ある程度まとまったらOK♪

どうしてもまとまらなかったら。。

油を少量足してみてください。

そのあとは強引にラップに移して挟んでしまえば

あとはもうこっちのもんです(何が。。(-_-;)。)

これがサクサク生地クッキーに仕上がるコツです♪

 

 

今回は薄力粉も少々使って

バター不使用

お砂糖もうんと控えめにしてあるので

カロリー気にせず

ポリポリ食べちゃってます。。

(ほぼ私のおやつ。。)

 

自分で作ると

使っている食材もわかるので

安心していただけますよねニコニコ

 

 

美味しいおやつタイム

ごちそうさまでした音譜