フーディストアワード2022

レシピ&フォトコンテストに参加させていただいています音譜

 

 

 

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

たくさんの商品

モニタープレゼントしていただきました音譜

 

 

 

ここにきて

一気に冬の気配。。

 

こうなると途端に

こっくり煮込みものが

食べたくなります。。

 

冷蔵庫にあった

大根と豚肉で

 

        ニコ豚バラ大根ニコ

 

 

にんべん ぎゅ~っとポーションだし

かつおこんぶだし で

簡単に作れちゃいます♪

 

もう

残り1ポーションのみ。。

最後まで美味しいもの

作っちゃいましょにひひチョキ

 

 

〈材料〉 3~4人分  調理時間  30分ぐらい

大根  1/3本

豚バラ肉  150g

ごま油  小さじ1

米油   小さじ1

☆水  200cc

☆にんべん ぎゅ~っとポーションだし

      かつおこんぶだし  1個

☆醤油  大さじ2

☆お酒  大さじ1

☆みりん 大さじ2

☆三温糖  大さじ1

 

 

〈作り方〉

①豚肉は食べやすく切る。

 大根は1センチ幅のいちょう切りにする。

②フライパンにごま油、米油を入れ、豚肉を入れて

 炒める。

③肉に火が通ったら大根も入れて炒める。

 

④全体に油が回ったら☆を全て加え、さっと混ぜたら

 アルミホイルで落し蓋をし、蓋をずらしてのせ

 弱めの中火で10~15分、煮汁が少なくなるまで

 時々全体を混ぜながら煮込む。

 

 

 

段々煮汁が少なくなっていきます。。。

ん~、美味しそう。。ラブラブ

 

 

ここまでくると

大根にもしっかり火が通って

味も染み染みで美味しく出来上がってます。。

 

器に盛り付けて

完成です♪

 

 

煮汁がすくなくなるまで

しっかり煮込むことがコツ。

フライパンで簡単に作れちゃうので

是非!!!

 

煮物に大切なのは

美味しいおだし。

 

今回使った

にんべんさんの

ぎゅ~っとポーションだしを使うと

液体なので

サッと馴染んで美味しく作れますよべーっだ!

 

↓  ↓  ↓

 

    キラキラキラキラ にんべんキラキラキラキラ

  【ぎゅ~っとポーションだしシリーズ】
      星かつおこんぶだし

      星鶏がらかつおだし
      星12種の野菜ブイヨン

 

 

まさにネーミング通り

おだしをぎゅ~っと凝縮した

ポーションタイプの濃厚液体だしなんですニコニコ

 

かける!和える!溶く!だけでアレンジ自在♪

にんべんならではのだしの旨味が詰まっているので、

簡単にだしの効いた料理が作れます♪

「1回使い切り」でスープや煮込み料理なども

計量の手間なく作れて

いつでも開けたての風味で液体だから使い勝手抜群!!!

調理途中に足したり、和えたり、使い方は自由自在です!

お料理のバリエーションも広がりますよ~アップ

 

 

もっと知りたい方は。。

こちら♪

購入することもできますよニコニコ

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

今日も美味しく作れました♪

ごちそうさまでしたニコニコ音譜