フーディストアワード2022

レシピ&フォトコンテストに参加させていただいています音譜

 

 

 

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

たくさんの商品

モニタープレゼントしていただきました音譜

 

 

 

さて

今日のおやつに焼いてみたのが

こちら♪

 

クリームチーズ入りの

パウンドケーキ♪

 

開封して食べきれずに残っていた

クリームチーズ消費のため

突如思い立って作ってみましたべーっだ!音譜

 

 

 

 

   ニコクリームチーズパウンドケーキ♪ニコ

 

〈材料〉20センチパウンド型  1本分

薄力粉  120g

ベーキングパウダー  2g

卵  2個

バター 50g

クリームチーズ 30g

牛乳 大さじ3

キビ砂糖  60g

日の出料理酒  大さじ1

レモン  大さじ1

 

〈作り方〉

オーブンは180度に予熱する。

バター、卵は常温に出しておく。

 

①薄力粉とベーキングパウダーは合わせ

 3回ほどふるっておく。

 キビ砂糖も粒が大きければふるいでふるっておく。

 卵は割りほぐしておく。

②ボウルにバター、クリームチーズを入れ

 クリーム状になるまで泡だて器でよく混ぜる。

 キビ砂糖を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

③溶き卵を2~3回に分けて加え、その都度しっかりと混ぜ

 牛乳、料理酒、レモン汁を加えてさらにしっかり混ぜる。

④ふるっておいた薄力粉+BPを加え、ゴムベラに持ち替え

 生地をさっくりと大きくムラなく混ぜる。

⑤クッキングシートを敷いたパウンド型に流しいれ、

 トントンと型を持っては落としを数回繰り返し

 空気を抜いたら、180度に予熱しておいたオーブンで

 30~40分焼く。

 竹串をさして生地がついてこなければできあがりです。

 (上が焦げるようならアルミホイルをのせて焼いてください)

 

 

粗熱をとって。。

切ってみると。。


ふわ~っとチーズの香りが。。ラブラブ!ラブラブ

美味しくできました音譜

 

 

クリームチーズ

30gほど入れただけなのに

けっこうしっかり主張してますニコニコ

生地もしっとり

甘さも控えめでイイ感じ音譜

 

 

この日は

リモートで仕事の旦那さんもいたので

3時のおやつに

ブラックコーヒーと一緒に

いただきました♪

 

 

途中

ちょうど帰ってきた次男も

「うわぁ。。久しぶりのケーキだね♪」

(確かに。。最近おやつというもの。。

 作ってなかった。。(-_-;)。。)

 

そういいながら

1切れ、また1切れと

食べていく。。

 

次男くん

実はね。。

このパウンドケーキ。。

 

 

隠し味に

この料理酒

日の出料理酒

ちょっと加えてるんだよ~♪と言ったら

驚いてましたあせる

 

でも。。

 

ほら、

よく香りづけにラム酒やブランデーを

加えたりもするでしょ。。にひひ音譜

ほのかな塩味のある料理酒を加えてみるのも

ありかな~と思って♪

 

お砂糖少なめでも

しっかり甘みを感じるのは

この隠し味の

料理酒効果(!?)かも♪

 

不思議と日本酒の感じ(香り)は

主張しないけど

多分きっと

このふんわりとした美味しさと

クリームチーズの香りを

引き立ててくれてるのは

この大さじ1の料理酒のおかげかも♪

 

 

 

あっという間に

売り切れちゃったおやつ。。

ごちそうさまでした♪