フーディストアワード2022

レシピ&フォトコンテストに参加させていただいています音譜

 

 

 

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

レシピブログさんから

こちらのたくさんの商品

モニタープレゼントしていただきました音譜

 

 

早速色々と

美味しくいただいておりますにひひ音譜

 

 

さて

前回に引き続き

 

今回も

こちらの食器洗剤を使った

洗い物がラクになるレポート

書いてきますよ~♪♪♪

 

 

*花王 *

星キュキュット あとラクミスト(無香性)

星キュキュット つけおき粉末

 

 

投稿テーマ。。

キラキラキュキュットのお助け洗剤で
 洗い物がラクになる!?レポートキラキラ 

 

 

あとラクミスト

我が家にとって今や

洗い物には必要不可欠となっているので

その威力というものはすでに

身をもって体験済みなのですが

 

 

キラキラ花王キュキュット つけおき粉末キラキラ

 

今回いただいた

つけおき粉末は初めて使うので

もうワクワク。。音譜

気分はまさに小学校の頃の

理科の実験前の気分。。アップ

 

では早速

実験開始~っにひひ音譜音譜音譜

 

うわぁ。。

先日のキーマカレーを作ったお鍋。。汗

鍋にひき肉とルーがベッタリと

こびりついております。。(-_-;)。。。

 

ここに

キュキュット つけおき粉末を

入れますよ~♪

 

 

ぬるま湯を入れた鍋に

この粉末を入れます。。

(うちの鍋だとほぼキャップ1杯分)

 

すると。。

 

 

ジュワ~っと泡が出てきて

鍋の中真っ白状態。。

 

(汚れ分解中。。)

 

このまま

あとは30分~

放置しておくだけ。

これだけなんですって。。

 

放置している間

私はゆっくりと

お風呂に入って。。

 

約1時間放置。。

 

さて

どうなっているかな。。

 

うわ~っ、汚れが浮いてる~っ!!!

 

流水で洗い流したら。。

さて、鍋はどうなっているかな。。

 

水道の蛇口を止めてみると。。

(ここまで私は何もしておりません。。)

 

あの、ベッタリこびりついたカレー汚れが

ほぼほぼ落ちてる!!!

 

多少の鍋肌の汚れは仕方ないとして

まずあの黄色の汚れが。。

何処にもない!!!

っていうか

なべ底なんか光ってるし。。ラブラブ!アップ

 

あとは

普通にスポンジで

サッと擦り洗い。。すると。。

 

ほとんどストレスなしに

あっという間に

こんなにきれいに洗い上がりました~にひひ音譜

 

今までは

カレーを煮込んだ後の鍋も

あとラクミストをシュシュっとスプレーして放置

その後擦り洗いすることが常だったのですが

鍋などの場合

ミストだとどうしても

液だれしてしまうせいか、部分的にムラがあって

あまりよく落ちてない時もあったりして。。

(でもミストしないのとするのとでは全然違うので

 私は必ずあとラクミストは必須でにひひ

 

それが

鍋にたっぷりぬるま湯をはって

つけおき粉末で放置。。これだけで

汚れがはるかにキレイに落ちているのは

本当、びっくり!!!

 

まさにこういうのが欲しかった~ラブラブ!アップ

 

 

食器スポンジって

食べた後の食器を洗うたものもので

汚れるのは当たり前なのはわかってるんだけど

カレーとかミートソースを作った後の鍋を

スポンジで洗うのって。。

ものすご~くストレスだったりしてた。。

なので

洗う前に、新聞紙や広告、スケッパーで

ある程度汚れをこすり取ってから

(それでもベタベタ脂はついている。。)

しぶしぶスポンジにキュキュット洗剤をたっぷりつけて

洗うことが多かった。。

 

ですがですが

このつけおき粉末があれば

 

もうそのような大がかりな作業もいらないし、

スポンジ汚れの心配もないし

なにより放置時間も有効利用できるし

 

もう

いいことばっかりですねにひひチョキ

 

 

*花王 *

星キュキュット あとラクミスト(無香性)

星キュキュット つけおき粉末

 

これからの食器洗いの必須アイテムが

また1つ増えました音譜