ぐんまクッキングアンバサダーとして

活動させていただいていますニコニコ

 

 

 

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

 

今月は

こちらの食材を送っていただきました!!!

 

 

JA全農ぐんまさんからのメッセージです♪

==============================

 

もみじ「群馬県産きのこ詰め合わせ」もみじ

 

恵まれた自然条件と立地条件を活かし

生しいたけをはじめ全国有数のきのこ生産量を誇ります。

種類も豊富で豊かな風味と食感が特徴です。

冷凍保存ができ長持ちするだけでなく、酵素の働きによって

加熱後の香りや旨みがアップするといわれています。

 

 

もみじ「群馬県産チンゲン菜」もみじ

 

シャキシャキとしてほのかに甘みがあり、クセのない味わい。

煮崩れしにくいのが特徴で

炒めても茹でても、あんかけにしても良し。

中華料理はもちろん、西洋料理などさまざまな料理に合う万能野菜です。

 

 

もみじ「群馬県産にら」もみじ

 

にらは多くの栄養を含んでいるので

免疫力のアップや老化防止や動脈硬化などの生活習慣病予防

ビタミンB1の吸収力アップ、消化酵素分泌の促進など

さまざまな作用が期待できます。

 

 

 

先日投稿しました

チンゲン菜を使ったレシピ♪

↓ ↓ ↓

 

 

このチンゲン菜

ぐんまクッキングアンバサダーでいただいた

群馬県産チンゲン菜を使って作っておりますニコニコ音譜

 

 

キラキラ群馬県産のチンゲン菜キラキラ

 

 

チンゲン菜というと

どうしても中華というイメージがありますが

敢えて私は

ホワイトソースでグラタン風にしてみたところ

 

これがとっても美味しくてアップ

加熱しても

歯ごたえシャキシャキキラキラ

鶏肉、じゃがいも、マカロニと

相性のいい具材もたっぷり♪

 

こちらで

改めてレシピ

ご紹介しますねニコニコ

 

     ニコチンゲン菜とチキンのキャセロールニコ

 

<材料>4~6人分  調理時間  1時間

鶏もも肉  1枚(200g)

☆塩  適量

☆GABANブラックペパー(パウダー) 適量

玉ねぎ(薄切り)  1個

じゃがいも  1個

群馬県産チンゲン菜  1袋

サラダ油  大さじ1

ハウスマカロニグラタン  1箱

牛乳  400cc

水  300cc

GABANナツメグ(パウダー)  小さじ1/2強

GABANホワイトペパー(パウダー) 適量

バター 適量

ピザ用チーズ  適量

パン粉 適量

きざみパセリ 適量

 

 

<作り方>

①じゃがいもは皮付きのまま洗って耐熱皿にのせ

 ラップをして600wのレンジで4分ほど加熱、粗熱が取れたら皮を剥き

 一口大に切っておく。

 (じゃがいも好きの息子のために特別に追加べーっだ!

②青梗菜は3センチ幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをして

 600wのレンジで4分加熱、粗熱が取れたらザルにとり

 水気を軽く絞っておく。(水にさらさないでね♪)

③鶏肉は一口大に切り、☆で下味をつける。

④フライパンにサラダ油を入れ、③、玉ねぎを入れて炒める。

⑤玉ねぎに火が通ったら火を止め、グラタンミックス粉、

 水、牛乳を加え、さっと混ぜたら点火、マカロニも加えて煮込む。

⑥沸騰したら弱火にし、ナツメグ少々加え2分ほど煮込んだら

 ②を加えてサッと煮込んだら塩、ホワイトペパーを少々。

 (チンゲン菜の水分で味が薄くなるため、塩、ペパーで調節を♪)

⑦グラタン皿にバターを塗り、①を並べ、その上から⑥を均等に

  流し入れたら、上からピザ用チーズをたっぷりとのせ、

  パン粉をふって250度のオーブンで20分焼く。

(我が家のオーブンは予熱なしで。各ご家庭のオーブンで

 調節してくださいね♪)

 

 チーズに焦げ目がついたらできあがりです♪

 

きざみパセリをふって音譜

 

 

 

チンゲン菜がたっぷり♪

(ちょっと欲張りすぎてホワイトソースが溢れちゃいました。。(-_-;))

 

大人4人家族

このくらいダイナミックのほうが

メンズは喜びますべーっだ!

 

私は上品に。。

さて

スプーンで取り分けて。。

チンゲン菜とチキンと

カリッと焦げたチーズ付きの

できればポテトがいいな。。音譜

 

 

これからの季節

おススメ料理ですニコニコ