レシピブログ × フ―ディーテーブル
レシピブログアワード2021
モニターコラボ広告企画に
参加させていただいています
ご縁あって
ここ数年
毎年のように
参加させていただいている
レシピ&フォトコンテスト
今年もたくさんの商品を
モニタープレゼントしていただきました
たくさんの商品(食品)のなかで
ここ数年ずっと
モニター商品としてプレゼントしていただいている
花王キュキュットシリーズ
花王 キュキュット CLEAR泡スプレー
花王 キュキュット あとラクミスト
今回はこちらの2本を
モニタープレゼントしていただきました!!!
まさに
このレシピブログアワードのモニター商品としていただいて以来
我が家のキッチンには欠かせない食器用洗剤に
今回は
おまけプレゼントなのだそうで。。花王さん太っ腹!!!
ありがとうございます
いつもお世話になっております
さて
今回レポートは
食後、食器をすぐ洗えない時にスプレーして置いておくだけ♪
置いている間にミストが浸透、汚れを落としやすく分解。
あとで洗う時※1、汚れが簡単に落とせてラクに短時間で洗えます♪
時間がない時、食後ゆっくりしたい時、まとめて洗いたい時などに
おすすめです
このキュキュットあとラクミスト
を使って
前回のレポート①に負けないくらい
今回も
しっかりレポート
しちゃいますよ~
この日
美味しそうなアユが特売だったといって
仕事帰りにアユを4匹買ってきてくれた
我が家の旦那さん
本当に特売だったの???
多分本人が食べたかっただけだと
思いますが。。
(実際値段がお高かった。。(-_-;)。。)
本人のご馳走ということで
早速この日は
塩焼きにしてみました
川魚
超久しぶりでテンション上がる~
美味しい
角島の塩をたっぷりふって
シンプルに塩焼きに
美味しく焼けました
アツアツ焼きたてが
美味しいよね~
早速
いただきましょ
と
その前に。。
脂ギトギトの
この鉄板。。
いつもなら
洗い物は後回し。。
グリルで魚を焼いた後は
この洗い物がものすご~くストレス。。
でも
これからはもう
大丈夫!!!
なぜなら
我が家にはこの救世主があるから
このキュキュットあとラクミストは
ネーミング通り
食器にスプレーして置いておくだけ♪
この間に
ミストが浸透し、汚れを落としやすくしてくれるんです
それも
時間を置けば置くほど落ちやすくなるという
(30分~3時間ぐらい置いてからが効果的♪)
なんともありがたい食器用洗剤
では
アツアツ焼きたてアユの塩焼きを
食べる前に
アツアツの鉄板に
キュキュットあとラクミストを
シュシュっとスプレー
細かいミストが
アツアツ鉄板にかかると
フワ~っとミストの香りの湯気が上がります。。
(かなり熱い。。(-_-;)。。)
でもこの香り
好きです。。。。
さ、これでよし
冷めないうちに
いただいちゃいましょ
(約1時間半ほど経過。。)
さて
キュキュットあとラクミストをスプレーした
鉄板は
どうなっているかというと。。
わかります!?
汚れが浮いているの
わかります???
まずは
擦り洗いしないで
一気に流水で
洗ってみましょう~
この段階まで
まだ一度も
スポンジを使っておりません。。
さて
どうなったかな。。
この段階でもう
7割がた汚れが落ちているのが
わかります
ここまで落ちてくれたら
後の残りの汚れぐらいは
スポンジを使ってもいいかな。。なんて
思っている間に
花王キュキュットを一滴
スポンジにつけて泡立てて
ささっと洗うこと1分弱。。
気持ちいいくらい
油汚れがスッキリ落ちました
汚れを落とすためのスポンジなのに
なぜか
ギトギト汚れの鉄板を
擦り洗いするのは
どうしてもストレス。。
ついついグリルを使うお料理も
敬遠しがちになっていましたが
この花王キュキュットあとラクミストがあれば
そんなストレスもなく
シュシュっとスプレーして
洗いものは
美味しいものをいただいた後ででOK
それも
サッと流水で流すだけで
ほぼキレイに落ちちゃうんですから
本当
グリルを使ったお料理も
楽しくなっちゃう
花王キュキュットあとラクミスト
置いている間に
汚れを分解するだけでなく、抗菌もしてくれる優れもの
スポンジやまな板にシュッとスプレーして除菌
キュキュットシリーズ
もう今ではどれも手放せない
我が家のキッチン三種の神器(言い過ぎ!?)
になっています
まだ使ったことのないかた
絶対コレ、おススメです