ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています
ぐんまクッキングアンバサダー
今月は
群馬県産白なす
群馬県産ズッキーニ
群馬県産豆王(枝豆) をいただきました!!!
先日
スパイスアンバサダー
食卓で旅気分を楽しもう!
夏に食べたい、世界のスパイスごはん
<スパイシー・辛味編> → ★でもご紹介した
こちらのレシピ
ピリ辛キムチに
花椒をタップリ効かせて
よりスパイシーに仕上げた
キムチ炒め
こちらのズッキーニ
ぐんまクッキングアンバサダーでいただいた
群馬県産ズッキーニを使って作っております
数にして。。。10本ぐらい
いただいたかな
冷蔵庫保存で
わりと長く保存できるので
とはいえ、鮮度のいいうちに
美味しくいただきたいので
このところ
ズッキーニレシピが続いている
我が家です。。
ズッキーニ自体が
クセもなくとても食べやすいので
お料理のバリエーションも豊富というのも
ありがたいところ
夏だからこそ
美味しく、いただいちゃいましょ
レシピ
ここでもう一度ご紹介させてください♪
これ、めちゃくちゃ簡単で美味しいですよ
ズッキーニと豚肉の旨辛キムチ炒め
<材料> 4人分 調理時間 20分
豚肉 200g
★塩 適量
★GABANブラックペパー(パウダー) 適量
片栗粉 大さじ1
群馬県産ズッキーニ 1本
キムチ 150g
胡麻油 大さじ1
にんにく(チューブ) 3センチぐらい
生姜(チューブ) 3センチぐらい
☆醤油 小さじ1
☆お酒 大さじ1
☆鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
GABAN花椒(パウダー) 小さじ1
GABANブラックペパー(パウダー) 適量
<作り方>
①豚肉は食べやすく切り、★で下味をつけ
片栗粉をまぶしておく。
ズッキーニは縦半分に切り、5ミリ幅に切る。
②フライパンにごま油を熱し、にんにく、生姜を入れて
炒める。香りが立ってきたら豚肉を入れて炒める。
③豚肉の色が変わったらズッキーニを加えて炒める。
④キムチを加えてさらに炒め、調味料☆を入れて
サッと炒めたら花椒、ブラックペパーをふり
全体を絡め炒めたらできあがり。
生のままでも美味しくいただける
ズッキーニ♪
③のズッキーニを加えたらあとは手早く
ササッと炒めて、ズッキーニの食感も味わってみてくださいね♪
また作っちゃおうかな♪
キムチ買ってこよっと
群馬県の新鮮野菜をた~くさんご紹介♪
こちらも是非チェックしてみてくださいね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓