「ハウス食品×レシピブログ」モニターコラボ広告企画に

参加させていただいています音譜

 

 

    

スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ
スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

今年度も

スパイスアンバサダーとして

たくさんのスパイスをプレゼントしていただきました~!!!

 

 

         

スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021

 

 

スパイスを使ったお料理

たくさんご紹介していきたいと思っています音譜

 

 

さて

今回のテーマ

 

 

        音譜簡単レシピで世界の朝ごはん音譜

 

 

今日は

我が家の麻婆豆腐をご紹介にひひ

 

麻婆豆腐といえば

朝食といより

しっかりとした晩ごはんのイメージが

強いと思いますが

 

我が家の麻婆豆腐は

多めに作って

次の日の朝に

キラキラ麻婆丼キラキラにしていただくことも音譜

 

スパイスのタップリ効いた

麻婆豆腐を

ご飯にたっぷりのせてにひひ

 

ちょっと食欲のない時でも

意外とこれが

あっさりと美味しく

いただけるんですよべーっだ!

 

では

早速レシピ。

 

 

          ニコ丼にも♪花椒香る☆麻婆豆腐ニコ

 

 

<材料> 4人分  調理時間  20分

木綿豆腐  1丁

豚ひき肉  150g

ねぎ  1/2本

しょうが  1片

にんにく 1片

豆板醤  小さじ1

サラダ油  大さじ1

GABAN花椒(パウダー)  小さじ1

★お湯  1カップ

★赤味噌  大さじ1強

★醤油  大さじ2

★砂糖  大さじ1

★中華だし(顆粒)  小さじ1

水溶き片栗粉   大さじ1(水:片栗粉=1:1)

GABANパプリカ  適量

 

<作り方>

①豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ

 600wのレンジで2分加熱、そのままザルにのせ

 水切りをする。

 ★は合わせておく。

②ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。

③フライパンにサラダ油を熱し、②を入れて炒める。

④豆板醤を加え、サッと炒めたらひき肉も加えて

 さらにしっかりと炒める。

⑤★を加え、全体を混ぜながら加熱する。

⑥クツクツと沸騰してきたら、しっかり水切りした豆腐を

 手で大きめにちぎりながら加え、優しく攪拌しながら混ぜ炒める。

⑦花椒を加えてサッと炒めたら水溶き片栗粉を加え

 とろみがついたらできあがり♪

 

器に盛り付け

パプリカをふって完成です♪

 

パプリカは辛みがありませんが

こうすることで

見た目にも辛そうで美味しそうでしょにひひ音譜

 

 

 

いつもは

お味噌汁用の白味噌で作る

我が家の麻婆豆腐。

やっぱりお味噌感が強くなってしまい汗

今回

敢えて赤味噌を買って作ってみたら

これまたとっても美味しくできましてアップ

 

味もさながら

見た目も大事ですね。。ニコニコ

 

 

 

是非是非

白飯にたっぷりかけて

麻婆丼にして

食べてみてくださいね~音譜

 

今回使用したスパイスは

こちら音譜

 

星GABAN花椒(パウダー)

星GABANパプリカ

 

 

花椒はピリッとスパイシーな辛みと香りを楽しめる

私も大好きなスパイス♪

これ1本でお料理のバリエーションが広がりますよニコニコ

 

真っ赤なパウダーのパプリカも

見た目はとっても辛そうだけど

全く辛みがなくて

お料理のアクセントになってとっても便利♪

ポテトサラダなんかにも

パパっとふって楽しんでみてはいかがでしょうかニコニコ

 

 

ありがたいことに

本年度も

スパイスアンバサダーとして

活動させていただくことになりました音譜

 

先日届いた

私の名刺。。ラブラブ

 

 

コロナ禍になって

同じスパイスアンバサダーのかたとの

キックオフイベントなどがなくなって

とっても残念ですが

 

ブログを通して

たくさんのアンバサダーさんから刺激をいただき

本年度も頑張っていきたいと

思っています♪

この名刺に恥じないように

 

頑張りま~す!!!!