今朝は朝から

ジメっとした雨模様。。

それも生暖かいの。。汗

 

洗濯物は乾かないし

おまけに

旦那さんは在宅で

(昨年から週2で在宅が定番。。)

なんか落ち着かないし。。

 

そんな時は

敢えてベランダに出て

気分転換音譜

 

 

先月末に蒔いた

ミニトマトがやっと芽を出してくれてラブラブ!音譜

 

他にも

今年はオクラにもチャレンジ♪

 

こちらもたくさん

芽を出してくれました~可愛いラブラブ!音譜

 

大抵は失敗に終わる私ですが

今年は愛情込めて

毎朝チェックにひひ

 

今年は

たくさん実をつけてくれるのを

今から期待する私ラブラブ

 

 

それと。。

 

 

 

今朝は嬉しいことがアップ

 

 

先週の

オートミールとクルミのドロップクッキー に引き続き

 

 

またまた

今週も

レシピブログさんの

くらしのアンテナ  に

 

こちらのレシピを

ご紹介いただきましたニコニコ音譜

 

 

 

         合格小松菜と厚揚げの煮びたし合格

 

 

〈材料〉4人分  調理時間  10分

小松菜  1把

厚揚げ  1枚

ごま油  大さじ1

ヤマキ基本のだし〈焼きあごと焼き煮干の合わせだし〉  1パック

水 300cc

ごま油 大さじ1

醤油  大さじ1と1/2

酒 大さじ1

みりん 大さじ1

 

〈作り方〉

①小松菜は洗って食べやすい大きさに切る。

 厚揚げはさっと熱湯にくぐして油抜きをして、1センチ幅に切る。

②鍋に基本のだし1パックと水を入れ、火にかけ

 3分ほど沸騰させてからパックを取り出し、火をとめておく。

③フライパンにごま油を入れて熱し、小松菜を炒める。

④厚揚げも加えてサッと炒めたら①のだし、調味料を加えて

 3~5分ほど煮込む。

 

小松菜は

ごま油で炒めてから

だしを入れてサッと煮込むことで

できあがりも

グリーン鮮やか音譜

 

 

2週に続いて

ご紹介いただけるとは

本当に本当に

嬉しい限りにひひ

なにより

モチベーションアップするしねアップ

 

 

レシピブログさま

ありがとうございます!!!

 

さて

今日も

旬のアレを使った美味しいもの

ご紹介しちゃいますので

お楽しみに~音譜