あれほど連日

雨ばかり降っていたのが嘘のよう。。

 

梅雨明けしたとたんに

 

 

何この暑さ。。(-_-;)

 

今日なんて

伊勢崎でついに

 

40度。。。

 

ひえ~っですよねおーっ!あせる

 

 

ただでさえ

コロナで外出もままならないのに

家族みんなそろって

家におこもりでは

家の空調も

全く作動しない。。わけではないけど

 

家族が1人増えるたび

部屋の温度が1度アップ。。また1人帰れば

また1度アップ。。。

 

これじゃ~

エアコンの設定温度も

ドンドン下げていかないと。。

 

な~んか

今日もそんな感じ。。

 

 

部屋にいても油断大敵!!!

エアコン付けても

油断大敵。。

 

みなさんも

気を付けてくださいね音譜

 

 

さて

 

とある週末の

晩ごはん。。

いや、

 

家飲み♪

とでもいいましょうか。。

 

我が家は

大人も子供もみんな大人。。ん?

 

要するにみんな

成人しておりましてにひひ

 

みんなそろって

お酒を飲むのが

最近の日課。。

 

こう毎日暑いと

帰宅して

シャワーをバ~っと浴びてからの

一杯は特に

美味しいらしくべーっだ!

 

そんなある日の

晩ごはんはこれ。。

 

 

鶏ささみのから揚げ~~~!!!

ドドンと1キロ揚げちゃいましたチョキ

 

ちょうど冷蔵庫にあったしし唐も一緒に

揚げてみましたよ音譜

 

我が家は

から揚げというと

最近は鶏むね肉もしくはささみを使って

作ることが多く。。

定番になっておりましてニコニコ

 

マックのナゲット風な食感も

気に入っているとか音譜

 

 

美味しいよね~ラブラブ

 

キラキラから揚げキラキラ

 

 

 

もう

ビールなんか

いくらでもいけちゃう。。

というところですが

 

最近ハマってしまっているのが

 

あ、

ちょっと見切れてしまっていますが

 

 

キラキラサントリージャパニーズジン 翠キラキラ

 

これを

炭酸ソーダと

1対4で割って飲む

翠ジンソーダ が

とにかくとにかく

美味しいわけで。。アップ

 

 

「ちょ、ちょっと

 ジン飲むの?大丈夫?」 と

我が家の旦那さん。。

 

ちょっと

発売当初から興味があって。。

飲んでみたかったのですよ、これニコニコ

 

このサントリージャパニーズジン 翠 

日本の食事に馴染みのある

3つの和素材の

柚子・緑茶・生姜を使用した

日本人の味覚に合うジンなのだそう♪

 

どうりで

和食にもぴったりなわけだニコニコ

 

この

鶏ささみのから揚げにも

超ピッタリ!!!

から揚げに

このジンソーダがたまらなく美味しい。。アップ

 

 

ハイボールとか

レモンサワーもいいけど

このジンソーダ翠は

飲み口爽やかで

クセが無くとても飲みやすいので

 

ある意味

ついつい

ぐいぐい飲んでしまうのが。。

 

怖い。。。(-_-;)

 

それくらい

美味しいのですよチョキ

 

 

 

 

 

「ちょっと飲んでみない?」 と

なにげなく息子達に勧めたら。。

 

次男いわく

「これ、会社の冷蔵庫にしまっておきたいくらい。。」

だって。。

それ、ヤバいでしょ。。

それくらい美味しいそうでにひひ

 

教えなきゃよかった。。

この勢いじゃ

1本なんてあっという間になくなる。。汗

 

今日も

お仕事終わりの一杯

たまらなく美味しいだろうな~。。

 

さて

その美味しいお酒にあうおつまみ、いや

晩ごはんの準備にとりかからなければ。。音譜

 

それではニコニコ