【雪印メグミルク × レシピブログ】
モニターコラボ広告企画に参加させていただいています
雪印北海道100 カッテージチーズを
モニタープレゼントしていただきました
美味しい梅シロップを作ったあとの梅と無花果で
つい先日作っておいた
手作りジャム
作り方
〈材料〉
梅シロップを作った梅 500g
無花果 300g
キビ砂糖 200g
水 150cc
レモン汁 大さじ1
①鍋に☆を全て入れ、弱めの中火にかけ
時々攪拌しながらとろみがでるまで煮込む。
②とろみが出てきたらレモン汁を加えてできあがり。
これ
本当に美味しいのですよ
ヨーグルトにトッピングしたり
パウンドケーキを作ったり♪
3~4瓶ほど作れたので
冷凍保存して
朝食にいただいているのですが
その美味しいジャムをたっぷりのせたトーストに
こちらもトッピングしちゃってます
雪印北海道100カッテージチーズ
今朝の朝食は
こんな感じ~
好きなだけトッピングしちゃってます
〈材料〉 1人分 調理時間 5分
食パン 1枚
手作りジャム 大さじ1~
雪印北海道100 カッテージチーズ 好きなだけ♪
〈作り方〉
①食パンをトーストする。
②手作りジャムをたっぷりとのせて
カッテージチーズをトッピングするだけ♪
できあがりです
カッテージチーズを
ただトッピングするだけですが
これがとっても美味しくて
他のタイプのチーズと比べて
クセが無くてとても食べやすいので
お料理にも色々アレンジしやすいです
ヨーグルトにジャムトッピングは主流だけど
タップリジャムのトーストにカッテージチーズも
美味しいですよ