今日は日曜日
いつもよりちょっと遅い朝食。。
ということで
モニターでいただいた糖度9という
甘さにこだわった群馬県の美味しいトマト
(ブリックスナインのご紹介をさせていただいています)
と~
いただいたスパイスの中から
GABANオレガノ
を使って
フルーティー&爽やかモーニングプレート
作ってみましたよ
ブリックスナインとウインナーのふわふわ卵炒め
<材料> 3人分 調理時間 10分
卵 3個
ウインナー 1袋
ブリックスナイン 3個
サラダ油 大さじ2
GABANオレガノ 適量
GABANNブラックペパー 適量
塩 適量
<作り方>
①卵は割りほぐし、塩ひとつまみを入れ
混ぜ合わせておく。
②ウインナーは斜め切りに、トマトは一口大に切る。
③フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、②を入れてサッと
炒め、塩、ブラックペパーで味を付けいったん取り出す。
④③のフライパンをさっとふき取り、サラダ油大さじ1を入れ、①を入れて
ヘラでまぜながら焼き、半熟状になってきたら③を加え
さっと混ぜ合わせたら火を止める。(あとは余熱で火を通す)
⑤お皿に盛り付け、オレガノをふってできあがり♪
追いオレガノ、いいでしょ
加熱したブリックスナインの
フルーティーで甘いこと
ウインナーの塩分が
甘さをより引き立てているのかも
そして
ふわふわ卵が絶妙に絡んで~美味しっ
そしてお決まりの
シナモンシュガートーストも
最近
目覚めがいいのは
スパイスのおかげかも
スパイスの効能って
すごいのですよ
これからたくさん
ご紹介していきますね