++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -78ページ目

幼稚園運動会の弁当






完全に手抜きのお弁当。

でも、お腹いっぱいで無理して食べたけど残しました。


運動会、雨予報も飛んでいって暑い日で日傘あって良かったです。







Android携帯からの投稿

焼きラーメン






寒いので温かい焼きラーメン作りました!


少しスープが残ってますが、どんどん麺がスープを吸ってます。

二人前を一人でたっぷり食べたよ(笑)







Android携帯からの投稿

とっても分かりにくいですが…





メダカの赤ちゃんが生まれました音譜

いつの間にかに、卵産んでたのねキラキラ


ほーんと、癒されます~(*´ω`*)





Android携帯からの投稿

10/6 岡山戦の後は…






4時開催のゲームでも、終わりは暗くなって寒い秋の夜です。
夜の県立総合運動公園のサッカー場(陸上競技場)は、ライトアップで建物の美しさが出過ぎてますね♪

この日も、近くの自動車学校に停めました!
本当に便利です☆
今度は、1時試合開始だけど、暗い時間帯には小さな懐中電灯が途中の階段でいるな!と思いました。






この日は、試合終わった時間が少し寒くて、Vファーレン長崎のスポンサーでもあるリンガーハットで夕食





次男もお子さまちゃんぽんを食べてますよ♪

ここは、家のすぐ近くのリンガーハットですが、Vファーレンのユニを着ている人が他にもいて

『ご近所にもVファーレンのサポーターがいるんだぁ!!!』

と、嬉しくなりましたね♪
若いお兄ちゃん達でしたけど~(*´ω`*)

そして、お客さんが多くて待っていたときに、同じように待っている年配の女性からユニを着ている私に

「(背中の)リンガーハットって株主ですか?」

って、言われてしまった(笑)
いや、新しいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ユニ着ているのに株主と言われるのは初めてです☆
そして、違うことを伝え、壁に貼っているVファーレン長崎のポスターを指しながら

「これですよ!」

って言うと

「えっ?お父さん!選手?」

って、ダンナに向かってこんな答えが!!!
これまた新しい答えwww

しかし、こんなにVファーレン長崎を知られていないなんてショックでした。

・・・(;´Д`)

ちなみに、ユニの胸スポンサーは『ジャパネット』背中スポンサーが『リンガーハット』左肩が『岩崎本舗』です!

あと、リンガーハットでは、Vファーレン長崎の会員証があれば、ジュースをサービスしてくれますよ!
私はアップルジュースにしました!






これは、試合前にあったイベントに参加で頂いたステッカーです☆
カッコイイですねー(*^^*)










10/6 ホーム岡山戦




台風が避けてくれたお陰で、夏日みたいな暑い時間帯の4時からゲーム開始

この日は10月ということで、ハロウィンをすると教えてもらいダイソーで色々とグッズを購入しました!
Vファーレン長崎のユニの青とオレンジはハロウィンで、とっても相性バッチリ☆ミ

教えてくれたみゆたんさんは、ハロウィンマントまで買い、バズドラ叩いているご主人さんはハロウィンハットまで被って…


完全に負けました


アラフォーだからって恥ずかしがらずにマントとか買えばよかったぁ~( ̄ー ̄)
意外に、ウルトラのみなさんもハロウィングッズ装着で、本当に楽しんで応援しているのが、私も楽しくなり『もっとハロウィンハロウィンすればよかった』と後悔…(笑)





この日は、やっとヴィヴィくんぬいぐるみを買いました。
本物のヴィヴィくんとちょっと(…かなりw)違うけど、これはこれでカワイイ~♪

写真は、7月にベガルタ仙台からレンタルで入ってきた奥埜くん!
テレビでもラジオでも、新聞でも雑誌のインタビューでも『暑い』しか長崎の印象を言ってなかったのに…
しかも、元々が痩せていたのに、段々と痩せてきて心配していたら、凄く走っててパスも上手い、ひょいっと相手選手からボール奪うしで


「こんなに上手いのにJ1ではベンチにも入れなかったなんて、J1こえー」


って、感じです…

他にも新しい選手の鄭フンソンくんのドリブルとかシュート見ていたら、有光選手を思い出します。
ぐいぐいドリブルする感じとかアリさんみたい!



これは、ハーフタイムの控えの選手が練習しているとこです。
私のオススメは、古部くんです!
この日はベンチでしたが、ゲームには出られませんでした。
スタメン続いていたんだけどなぁ~~
まっ、そーゆー事もありますな。


結果は1-1で引き分け。

長崎が押してるのに、シュートもしているけど入らない。
本当に残念…先制点を取らないと見ている方だけではなく、選手達もきつそうにしているのが感じ取れるし…
岐阜戦では、先制点を取って勝手欲しいです。
もちろん、佐藤洸一くんにゴール決めてほしいな!
洸一くんは、本当に喋りも上手いし、サポーターにも優しくてファンが多いのも分かります!


次のホーム岐阜戦は、幼稚園の運動会で行けないけど、勝てると信じてます!


試合後は、次男が寝てしまったのでグズグズちゃんになり、リンガーハットにちゃんぽん食べに行きました。
これは、また、今度、写真をアップします。


(ノ´∀`*)





明日の岡山戦では、ハロウィンやっちゃうぞっっ☆





10月に入った今月のホーム戦では、Vファーレン長崎の青に合わせて、ハロウィンのオレンジを使うそうですよー!


なので、私もハロウィンハロウィン♪


楽しみですね~♪(*≧∀≦*)

明日はぜひ!青とオレンジでスタジアムを彩りましょう!




メダカ飼ってます!





農協で買った水草にメダカの卵が付いていたみたいで、メダカが産まれてました。

初めは5匹いたけど、今は3匹!

5ミリあるかどうかの大きさしかなく、小さくてよく見ないと見えなかったメダカも、今では1.5センチくらいにはなってます♪

ホント、癒されるね~♪

もう、2ヶ月近くなるけど、冬越えしてくれたらいいな!



たまには、子供のこと。





さっき、年中さんの次男5才が描いていた絵

多分…ポケモンのキャラクター?

何がなんなのかは分かりません(笑)








Android携帯からの投稿

ほろよい 麦とレモネード





チューハイだけど、ビールっぽく泡立つの!

甘すぎなくてオススメです(*´ω`*)







Android携帯からの投稿

源氏パイの焙煎コーヒー味





凄く美味しい音譜

ちゃんとコーヒーの薫りもして、お砂糖もコーヒー味に合わせているみたいで程よい甘さです♪


私は、冷蔵庫で冷して食べたけど、パイのパリパリ感が若干増したような

о(ж>▽<)y ☆

多分、周りの砂糖の部分が飴っぽく固まってくれているのが、パリパリ感なんだと思います!

ホント、オススメです!!!





Android携帯からの投稿