++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -76ページ目

Vファーレン長崎 ファンフェスタ に行ってきました!




前日からドキドキして

ドキドキ…ドキドキ…

ドキドキ…ドキドキ…ドキドキ…←




ヴィヴィくん、か、か、かわええのぅ~(*´-`)




シーズンシート購入しているので、選手のサイン付きプログラム。

No.が読めず、広報の内藤さんに聞いたら、内藤さん…わからずタブレットで調べてくれました。
No.は24の松尾くんでした(笑)
松尾くんは同郷なので、秘かに応援しています。




テーブルごとに選手達が来てくれますラブラブ

私の推しメン奥埜くんのテーブルに!!!




報道機関も多く、スカパーのホーム戦のみのゴールとセーブシーンが繰り返し流れていました。
写真のバルーンアーティストもいて、子供達の人気者でしたよ!




ホテルで立食~~♪

オサレだわ




続く(短くてごめんなさい

)









Android携帯からの投稿

ファンフェスタに行かれる方 居ますかぁ~?

ぜーんぜん、更新しなくて(^-^;


いつか、プレーオフとかもアップします←


で、今日、ファンフェスタに行かれる方居ますか?
私、ぼっちなんで、どなたかお声を掛けてくれたら嬉しいです!
メッセージ下さい…( ;∀;)


で、最近の事。


松山での練習ばかりだったので、結構、見学に行ってました!
家族や友達家族とも、土曜日なんかは行きましたよ♪
リーグ戦もプレーオフも終えて、いつもの高木監督の怒鳴り声もなく(笑)
ゆるーくミニゲームをする選手達やコーチ達を見て、本当にサッカーが大好きなサッカー少年みたいで



可愛かったですっっ(☆∀☆)



オフシーズンに入る前に、選手達の笑顔を沢山見られて嬉しかったです!
あと、長男は大好きな金久保選手にお手紙渡したり、写真を一緒にお願いしたりと嬉しかったみたいです!!!

サインも沢山の選手達にお願いして、快く受けてくれたので感謝感謝です♪



金山選手のコンサドーレ札幌への移籍には、本当にショックで泣きそうだったけど、GKとして成長して代表に行けるくらいになってほしいですね。
その時は



『金山隼樹は長崎が育てた!!!』



って、言うから(笑)


とりあえず、週末が暇なのでスカパーのアンコール試合観たりして過ごしてます。





大好きな奥埜くんも仙台に帰るよね…泣きたい
・゜・(つД`)・゜・ ウワァーン






リーグ最終戦 徳島戦

負けるとblog書きたくなくなる~。


でも、私が生で観戦出来る試合が徳島戦で最後なので、取りあえず…blogupキラキラ



この日は、J2の試合開始が全試合12時半でした。
私の家族も皆で8時には家を出て、かんこう自動車学校に駐車。
この時点で、いつもより車の数が多くて、急いで長崎市内から来る友達に「早く来て!!!」と連絡するも、停められなかったようです。





すっごくいい天気に!

でも、試合始まる頃には、また曇り空になりバックスタンドは日陰で寒い寒い。




ウルトラ長崎さんの決起集会!

気持ちが盛り上がる盛り上がるキラキラキラキラキラキラ


朝からドキドキで

いや、ドキドキ過ぎてなかなか眠れなかったり
途中で覚醒したり(笑)


キラキラこの場にいれる事が幸せ過ぎて涙出そうキラキラ


そして、この日は初めてのバンデーラの中に入りました!
年取ったら、ただ跳び跳ねることが難しいなんて(笑)
あと、個人が特定されるので詳しくは書けませんが、流行りの言葉(歌?)を使ったゲーフラが、あるサッカーサイトで紹介されました!
ゲーフラ作ろうって思ったけど、なかなかセリフ思い付かなくて汗
やっつけで、寝る前9時くらいから書き初めて乾かしました!
知らないオジサンからも
「すみません、写真撮らせてください」
って言われたし…
来年のゲーフラ作りも頑張ります!






ピッチの水撒きの様子

キレイな虹も見えますね♪
だから、勝つと思いました。

本当に前半も後半も、長崎ボールが多くて、でもシュートが入らない。

ホント、ここなんですよね…

パス回しも上手くなっているし、クロス上げるのも上手くなっている。
シュートまで行くのに入らない!
最後の部分がホントにダメなんですよね。

後半で徳島の津田から斉藤に交代になってからは、徳島の動きや流れが良くなり一点先制されました。
その後も、長崎にチャンスが何度もあっても上の通りシュートが入らない。

そして、ゴールネットを揺らすことなく試合終了。


倒れこむ長崎の選手達………


特に、奥埜くんは泣いていて起きられない。
最後まで体を顔を上げられない…
見ていられない、胸につまるシーンでした。

そこで、奥埜くんを起こしたのは、徳島の途中交代で入った斉藤選手。





(Twitterから写真借りました)

斉藤選手と奥埜くんは、斉藤選手がベガルタ仙台に居るときに、奥埜くんは仙台大学在籍中に練習が一緒だったのもあり知り合いだそうです。
仙台サポのTwitterによると、試合中に斉藤さんに奥埜くんは握手しに行ったそうです。


この、斉藤選手が奥埜くんを支えて歩いている時、何を話したのでしょうかね?
いや、何も話さなかったかもしれませんね。


結果、ぎりぎり6位に入りプレーオフには出場出来ますキラキラ

4月にプレーオフ圏内に入ってからは、一度もプレーオフ圏外に落ちることはなかった成果だと思います!



ホーム最終戦だったので、選手達からも挨拶がウルトラさん達の前であると思いましたが、無くて残念でした。
他のチームは、負けてもあったのになぁ…
(重いけどビデオも持って行ったのに汗)







駐車場に上がると、選手出待ちの人が多いのが分かりました!

ほーんと、今年は楽しかった音譜

正直、去年降格した町田みたいになると思っていました。
J2に残留出来ればいいほうだと。
だけど、ホームのガンバ戦での後半は、やはりシュートが下手くそで入らなかったものの、J1にいたガンバ相手にパス回しまくりで、試合終えた後、ガンバサポが選手に怒っていたのが印象的でした。
あれを目の前で見て、もしかしてイケるかも!と思いましたね♪




長くなるけど、もう少し




JFLに上がってから応援してきて、今年みたいには観戦には行けなかったけど
(子供も赤ちゃんだったし)
選手の顔や名前なんかも、あまり興味なかったのよね。
でも、流石に、ばっさんやゴンさんが試合に出てない…
そして、琉球に行ってしまい…悲しくて寂しくてたまりませんでした。

5月、6月くらいまでは勝っていても高木監督やフロントに不信感いっぱいでした汗

新しい移籍選手が入って、特に奥埜くんの飛び抜けた上手さに魅了されて、ホント、選手達にも注目するようになりました。

そして、さりげなく奥埜くんが推しメンだったのが、もう完全にアップアップになっていますしね(笑)


もーーーっ!!!Vファーレン長崎貧乏になりました!!!

ヽ( ̄▽ ̄)ノ

きっと、同じ様な人が多いのでしょうね!


明日の京都、絶対に勝ってほしいです!

そして、京都に出られない岡本くんを国立に行かせて欲しいですね!


頑張れ!!!
Vファーレン長崎




















Android携帯からの投稿

明日は大切な試合!

絶対に負けられない!
プレーオフに出るには、引き分け以上!
必ず勝ちたい!



勝たせてあげたいから、一生懸命に応援する!



明日は徳島との戦い







佐藤由紀彦も









長崎サポーターの熱気を感じてくれている!












頑張ろう!!!

ここで負けていられない!

JFLからの選手

他のチームで試合に出られなかった選手

戦力外で長崎にきた選手

立派な選手ばかりじゃないけど、後がない選手達は、必死に一つになって頑張ってきた!
普通なら、ここまでバラバラのチームからの選手が一つになるのは難しいと思うのに、監督に怒鳴られならがも上に上がってきた!


もう、明日は勝とう!!!!!!


絶対に勝たせよう!!!!!!


私達、ファンやサポーターの応援の力で勝たせよう!!!!!!


こんなに、わくわくするチームを長崎で見させてくれるVファーレン長崎に感謝して!




明日は早起きして、オニギリ持って行こう!
スタグルも食べてスタミナつけるぞ!














Android携帯からの投稿

大楠と梅ヶ枝焼餅




子供達と大きな楠木がある公園に行きました!

樹齢1000年超えているそうですよキラキラ
ここの公園は、この大楠があるせいかパワースポットのような雰囲気もありました!
空気も澄んでいる感じです

("⌒∇⌒")




ここの公園にある梅ヶ枝焼餅を買いました!




太宰府天満宮の梅ヶ枝餅に比べると、大きさが二倍以上あります

( ; ゜Д゜)

とっても美味しかったです!

子供達も美味しかったみたいで

「おかーさん!今日、楽しかったことなぁーに?ゆゆね、大きなお餅食べたことぉ!!!」

って、嬉しそうに話していました。
(ちなみに、子供達の名前はblogネームです)


ここの公園に行く途中、猫ちゃんも多くて可愛かったぁ♪(*´ω`*)

アレルギーあるけど、猫好きには堪りませんわぁ~♪


梅ヶ枝焼餅が美味しかったから、また行こうと思います!












Android携帯からの投稿

幸野志有人 U20代表選出!




Vファーレン長崎から日本代表に選出されるのは初めてです!

嬉しいですね。


夕方のNIBニュースより











小学校卒業後、親元から離れてサッカー生活しています。
まだ20才の幸野志有人くん!ぜひ!頑張ってほしいですね!




次のリオオリンピックに選ばれますように!





日曜は、諫早で試合ありますよ!

スカパーはもちろん、NHKBSとNIBでも生放送がありますので、スタジアムに行けない方は、テレビ観戦して長崎を応援してくださいキラキラ












Android携帯からの投稿

アウェイ ジェフユナイテット千葉戦 チャプテンマークは奥埜くん♪

11/10のアウェイで行われたジェフユナイテット千葉戦



キャプテンマークを付けていたのは、ベガルタ仙台から期限付きレンタル中の奥埜くんでした!
私の推しメンです←(笑)

サッカーの面白さを教えてくれたのがVファーレン長崎なら、サッカーのテクニカルな部分の見所を教えてくれたのが奥埜くんです!



仙台に帰らないで~~( ノД`)…



0-2で長崎の勝ち☆

本当に強いチームに勝つと嬉しいですね。
ジェフには、夏まで海外でプレーしていた森本貴幸も居ますからね…
でも、スタメンではなく、いつも途中出場なので…まだ、チームに馴染んでいないのかな?
わかんないけど…




久し振りにミヌくんスタメン!
本当にカッコイイのよね!ミヌくん♪
この日は高杉くんがベンチ外でした。

一点目は、岡本くんのFKから古部くんが頭で回し、最後は山口のキックでゴール!
20分台で一点欲しいな!と思っていたので本当に入って、テレビの前で騒いでしまいました!





ちょっとぶれてるけど、キャプテンマーク付けた奥埜くんの顔が凛々しいキラキラ
お父さんも見に来てくれていたかな?
親御さんも息子さんの活躍に喜んでいることでしょうね!

二点目は、古部くんがジェフの選手に邪魔されよろけながらも幸野志有人に繋げたパスを、ゴール近くで手を挙げて『こっちくれ!』とした金久保にパス
その志有人くんからのパスを見事なボレーシュートでゴーーールサッカー

千葉よりだった解説者も『ワールドクラスのシュートですよ!』とべた褒めでした!






岡本くんがコーナーキックするときに見える、ジェフの女の子マスコットが


『お願い………』


って、心配そうな顔で祈っているのがなんとも汗
猫っぽいけど、ジェフのマスコットだから犬かなぁ?

後半も、ほぼ長崎のペースでパスが回っていました。
怖かったケンペスや田中が仕事出来ないようにマークやチェックする長崎の選手達

米倉にクロス上げさせないようにして、ジェフを追い込めました。
その内、まるで「あとは守るだけで、パスでも回そ!」みたいなパスにしか見えなかったシーンがジェフにあり、長崎がジェフらしさを完全に消した試合になりました。






森本貴幸くんの髭が

湘南ベルマーレの外国人GKに見えたのは私だけ?(笑)



今週末は、ママ友親子3人を連れて松本山雅戦に行きます!
とっても楽しみです!


おまけ






マッチデーハイライトのメンバー

4人揃うことが珍しいとのことなのでパチリカメラ










Android携帯からの投稿

おじいちゃんと芋掘り♪

Vファーレンの試合があった翌日、義母の実家庭の畑で芋掘りしましたよ!
おじいちゃんが芋を育ててくれました!






こんなに沢山の芋!





弟も頑張ってます!





芋をシャベルで切ってしまわないように掘るのは難しい~!

小さな赤ちゃん芋も掘れましたよ!
少し置いて、お芋が甘くなったら大学芋にしたいと思います!



畑からの帰りは








道の駅で、そのぎ茶サイダーを私は飲みました!
紅茶のサイダーもありましたよ。

子供達は、そのぎ茶のソフトクリーム。

畑は、11月なのに蚊も多くて沢山刺されちゃった

( ノД`)…

次男の頭や首回りに、蚊がウヨウヨ飛んでいて怖かったよ~~


でも、私も楽しかったけど、子供達も芋掘り楽しかったみたいで良かったです!
いちじくの木も沢山あり、もぎって食べると美味しかった~♪

ホント、ありがたいです。

おじいちゃん、ありがとー(*´ω`*)♪











Android携帯からの投稿

ヴィヴィくんの名札のバッチ





ヴィヴィくんの名札に付いているバッチ

くまモン がんばくん

あとは、何かなぁ?

分かる人居ますか?


とりあえず、家にはDVDデッキが無いので(笑)
子供たちにヴィヴィくんがGopanに出た写真を見せます~♪
夏休みに、このスタジオ見学にも行っていたので、長男は喜ぶでしょうねにひひアップアップ







Android携帯からの投稿

Gopan に ヴィヴィくん♪





週末の松本山雅戦に向けての宣伝に






ヴィヴィくんが来ましたよ♪





現在 4 位ですラブラブ

と、指を四本伸ばしたのを反対の手で確認してから、上に出しました
(^w^)  可愛いのぅ





隣にいるのは、原田武男さんです。
数年前までVファーレンの選手でした。
(確かアビスパの元選手でもあったような…)





右手でも 4 にしてます!
もちろん、反対の手で4本指を確認してから…です(笑)




黄色の服は、お笑いの◎◎亭きよチャンポンさん(忘れましたあせる)

緊張してなくて堂々としているヴィヴィくん
武男さんの方が緊張している(笑)
ちなみに、武男さんは私より年下です

((((;゜Д゜)))

夏ごろまで歳上だと思ってました!





テロップ見てねーーーーっっ(n‘∀‘)ηと、番組の流れも把握して動けるヴィヴィくん

いや、ヴィヴィさん?(笑)





中華料理を作っているところです!
中華鍋使ったことがあるのかな?





キャワワラブラブラブラブラブラブ




これは、スマホを操作している真似!

きよチャンポンさんも、多分、ヴィヴィくんのモニター画面見ているみたいで真似していました(笑)

お笑いの人なんだから、子供のヴィヴィくんの真似ではなくオリジナルで面白く目立って欲しいですね(笑)


夕方も、とっても可愛いヴィヴィくんでした音譜





















Android携帯からの投稿