10/6 ホーム岡山戦

台風が避けてくれたお陰で、夏日みたいな暑い時間帯の4時からゲーム開始
この日は10月ということで、ハロウィンをすると教えてもらいダイソーで色々とグッズを購入しました!
Vファーレン長崎のユニの青とオレンジはハロウィンで、とっても相性バッチリ☆ミ
教えてくれたみゆたんさんは、ハロウィンマントまで買い、バズドラ叩いているご主人さんはハロウィンハットまで被って…
完全に負けました
アラフォーだからって恥ずかしがらずにマントとか買えばよかったぁ~( ̄ー ̄)
意外に、ウルトラのみなさんもハロウィングッズ装着で、本当に楽しんで応援しているのが、私も楽しくなり『もっとハロウィンハロウィンすればよかった』と後悔…(笑)

この日は、やっとヴィヴィくんぬいぐるみを買いました。
本物のヴィヴィくんとちょっと(…かなりw)違うけど、これはこれでカワイイ~♪
写真は、7月にベガルタ仙台からレンタルで入ってきた奥埜くん!
テレビでもラジオでも、新聞でも雑誌のインタビューでも『暑い』しか長崎の印象を言ってなかったのに…
しかも、元々が痩せていたのに、段々と痩せてきて心配していたら、凄く走っててパスも上手い、ひょいっと相手選手からボール奪うしで
「こんなに上手いのにJ1ではベンチにも入れなかったなんて、J1こえー」
って、感じです…
他にも新しい選手の鄭フンソンくんのドリブルとかシュート見ていたら、有光選手を思い出します。
ぐいぐいドリブルする感じとかアリさんみたい!

これは、ハーフタイムの控えの選手が練習しているとこです。
私のオススメは、古部くんです!
この日はベンチでしたが、ゲームには出られませんでした。
スタメン続いていたんだけどなぁ~~
まっ、そーゆー事もありますな。
結果は1-1で引き分け。
長崎が押してるのに、シュートもしているけど入らない。
本当に残念…先制点を取らないと見ている方だけではなく、選手達もきつそうにしているのが感じ取れるし…
岐阜戦では、先制点を取って勝手欲しいです。
もちろん、佐藤洸一くんにゴール決めてほしいな!
洸一くんは、本当に喋りも上手いし、サポーターにも優しくてファンが多いのも分かります!
次のホーム岐阜戦は、幼稚園の運動会で行けないけど、勝てると信じてます!
試合後は、次男が寝てしまったのでグズグズちゃんになり、リンガーハットにちゃんぽん食べに行きました。
これは、また、今度、写真をアップします。
(ノ´∀`*)