++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -32ページ目

ホーム ジュビロ磐田戦 初の試み 青とオレンジの・・・

Jリーグで初はてな5!ジェット風船を試合前に飛ばしましたよ風船



結構、膨らませるのが大変ためいき

子供の分もしたから、少しはダイエットになったかなイヒヒためいき

私は福岡に住んでたし、ホークスの試合でも7回で飛ばすので、ホント、懐かしくって嬉しくなったよきら



バックスタンド側もみなさん風船持ってますkoko



メインスタンド側も今か今かと待ちわびてますkoko



スタジアムDJとヴィヴィくんヴィヴィくん(雨仕様)の合図とともに・・・



GOアップアップアップ



うわぁー。゚+.( °∀°)゚+.゚



( ;∀;) カンドーシタ

この風船を集めると選手の絵のマグネットが貰えるので、次男が「20個集めたい!!!」と張り切って集めてましたわぁおんぷ

神崎さんのマグネットの日に行けなかったので、神崎さんのマグネットと交換しました。



とりあえず5人の選手るん


1ヶ月振りくらい・・・久々に練習見学行きました...♪*゚




曇っているのに、めちゃめちゃ日差しがキツかったです怒汗

ママ友と行ってお喋りしてたら、古部さん帰ってたぁ汗汗汗
あーーープレゼント渡したかったのにためいき
ママ友には、

「ここあちゃんのプレゼントのチョイス面白いね・・・それ、古部さんじゃなくて奥さんにやろ?」

って、笑われました(○゚ε゚○)プッ!!

いつもの食器用スポンジと天然塩とカボスでしたが、おかしいですかぁ(;・д・)はてな5!
なんか使ったり食べたりして残らない物の方がいいかなぁと思って。
あと、食べ物なんかも制限しているだろうし・・・で、こんなBBAセレクトなんですけどね・・・

ママ友にも、いつも古部さんに渡しているスポンジを渡したけど( 笑 )


しかし

選手のみなさん、サンダル(つっかけみたいなやつ)やビーサンを履いてるのねーイヒヒ記号
足の爪とか怪我しないように気を付けて下さいね汗
おばあちゃん心配するわぁ。

ホーム ジュビロ磐田戦 の楽しかった事色々。




ヴィヴィくんが青い鳥を人質wにピースしているのをジュビロユニのサポさんがパシャパシャしていて、林家パー子みたいにキャーキャーしてましたイヒヒ記号



ガチャガチャもありましたよーキラキラ



こういうのいいですねkoko
長崎もガチャガチャ作って欲しいです・・・
売れ残りでもいいので・・・|ωΦ*)コソーリ・・・



島原の寒ざらし(?)

初めて食べましたが美味しかったぁ!!!




ヴィヴィくんが見守ってくれてますが、この乗り物は・・・



あの豪華列車のななつ星ですキラキラ



最後尾の客車も豪華にしてましたキラキラ

ウチの子も2回も乗りましたよえへ

私も乗りたかったよ(笑)


そして、LAWSONとVファーレン長崎コラボのお店へ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!





エンブレムがでっかいおんぷ



スタンドの雰囲気とヴィヴィくんの顔



あずにゃん、隼くん、石神様きらきらきら
野生的に「ガオーッ」の顔してますtu

(*ฅ•̀ω•́ฅ*)ガオー

まだまだ、楽しい事あったけど写真載せれないので・・・

(o'(ェ)'o)/~マタネェ



ホーム ジュビロ磐田戦 ドロー




あのジュビロ磐田が長崎で試合しましたよぅきら

諫早でジュビロユニ見るなんてね(; ・`д・´)
YAMAHAのロゴを見るなんてね(;;゚;3;゚;;)

興奮しますね ε-(´-`*)




顔色悪いけど、幸せの青い鳥はてな5!
小さいのに生地や縫製は良くて可愛いハート

あと、可愛いジュビロの車



側面その1
青い鳥のシュートシーン



側面その2
青い鳥カップル



背面はエンブレムとロゴ



ヴィヴィくん、青い鳥のシュートの真似をしちゃうきゃっv

他にも色々なイベントありましたが、これはまた違う時にupします記号

試合ですが、前半は本当に長崎がペースを掴んだ試合でしたね。
パスも繋がるし、相手からボールを奪うしで見ていても面白かった14

逆に「磐田よえー汗」って思ったくらい・・・

選手同士が噛み合ってなくて、正直ビックリした。
ジュビロ磐田のイメージがガタ崩れためいき
前田も松井も目立たないし汗

そんな感じで長崎がゲームを掴んでいるしチャンスも沢山あったのに、セットプレーでの1点だけでした。



でも、石神さんからのキックからのこういちくんのヘッドで得点14
嬉しかったですキラキラ
とにかく、あのジュビロ磐田から先制点を取れたことが嬉しくてゴール裏は凄い喜びました!!!

後半はジュビロ磐田が宮崎から山崎くんに替えたことから、流れがジュビロ側になりました。
とにかく、山崎くんがボール持ったら、そのままキープ出来るわ、ドリブルで上がれるわで、長崎の選手達が振り回されて「ヤバイよー!」と思ったら山崎くんのゴールダウンダウン

そのまま、ジュビロの流れが続いたけど、ぐっさんや高杉さんのディフェンスが頑張ってくれたのでジュビロの複数点とは行きませんでした。

でも、本当に見応えがある試合
だこらこそ、勝ちたかったなぁ汗
前半なんて、ジュビロのシュート数0だよ汗
やっぱり前半に2点目ほしかったですね・・・

しかし

ジュビロの山崎くんは、本当に良かったkoko
ドリブル凄いわkoko
あんなドリブル上手い子好きやわかお





キリンビール、見たことない瓶ビール☆




旦那がコンビニで見たことない瓶ビールを買ってきましたbeer

GRAND KIRIN

少し小さめの瓶ビールですきら

昨日は右側のTHE AROMAを飲んでみましたおんぷ
本当に、いい香りで地ビールみたいでしたたんぽぽちょうちょ
女の人が好きなビールでしょうねえへ
炭酸も優しい感じだし、泡も細かくクリーミーでしたよぉイヒヒためいき

プール用のジバニャンのタオル

イオンの中のhanakoで夏物が安くなっていたので買いましたジバニャン



壱万円 一万円 札 金900円引き壱万円 一万円 札 金



次男の幼稚園プールとスイミングスクールに使えますえへハート

長男にも妖怪ウォッチのペンケースジバニャン

これもビニール素材で夏物?なのか安くなっていましたキラキラ


「おかーさぁん、幼稚園で『ゆゆニャン』って言われたぁ」

とニヤニヤしてました

(♡˘罒˘)



※ゆゆ→ブログネームです大汗

海が見える公園。

夏休み中に、こんなお天気なら…って晴れて暑い日が続く長崎。

昨日は海に浮かぶ島が見える崎野自然公園に行きましたきら



写真、ほとんど撮ってないけど汗

長崎っぽい!!!
大村湾の小さな島が何個か見えるのが見ていて飽きないーーー記号記号

ここは、アスレチックの公園
小さい子には、ちょっと無理だけど
身体の小さな次男が遊べていたので、大人が見守ったり手伝うと幼稚園児でも十分に遊べますマリメッコ
そして、大人は漏れなく、自分の運動不足を意識させられますガクリためいき

ターザンロープも楽しかったですモンチッチ
あと、やたら虫が多かったから、網やカゴを持って行けばよかった。



ここは、キャンプ場もあります。
デイキャンプも宿泊も出来ますよ14

展望台は、高くて高所恐怖症の私には無理でした苦笑


ホーム カターレ富山 試合後 (今更感…w)

古部さんです。
右足のアイシングが痛そうでしたううっ...汗

そんな古部さんが向かっているのは



ゴール裏のみんなのとこですアップ



久々のホームでの勝利で嬉しそうイヒヒ14



笑顔、笑顔でしたぁぁぁぁきゃっvてへ



小松さんとスティッペを待っている選手達とヴィヴィくん。



準備はいいですかぁonnpu



コーチや高木監督も入って

ノリノリ長崎tututuイヒヒイヒヒイヒヒ

この時、野田くんがスタンドに向かってタオルを投げたのよねぇきら
タオル受け取った人、羨ましいですハートぃっぱぃ



久し振りのノリノリ長崎は、本当に楽しかったですきらきら



小松選手のマイクパフォーマンス󾠀
昨日のニュースでやってましたねおんぷ



そして、小松選手とスティッペ選手への誕生日の歌



で、元社長の宮田さんの挨拶。

本当に大変な時期からvファーレン長崎に関わって下さってありがとうございました。

宮田さん無しでは、今のこの位置(J2)のVファーレン長崎は無かったと思います。

これから、また違う職場での勤務とのこと
どうか、お身体を大事にして、お時間あれば諌早のスタジアムに来て応援してくださいね。

本当にお疲れ様でした。



そぉいえば、神崎さん。




メインの方に、神崎さんの幟がありましたねおんぷ

これから増えていくのかなぁはてな5!

でも、このユニもあと3ヶ月だから、早く作ってほしいけど、もしかしたら、神崎さんのスポンサーさんが作ったのかなぁえ゛!はてな5!


札幌を食ってやる!!!!!!絶対に勝つ!!!!!!

北海道で札幌じゃないけど美味しかったきら



次男がパリパリ食べてしまいました😉💗💗


あと、お約束的な…





これもヽ(´o`;

やっぱり一応ね…飲まなきゃえへ