ホーム ジュビロ磐田戦 初の試み 青とオレンジの・・・
Jリーグで初
ジェット風船を試合前に飛ばしましたよ

結構、膨らませるのが大変
子供の分もしたから、少しはダイエットになったかな

私は福岡に住んでたし、ホークスの試合でも7回で飛ばすので、ホント、懐かしくって嬉しくなったよ

バックスタンド側もみなさん風船持ってます

メインスタンド側も今か今かと待ちわびてます

スタジアムDJとヴィヴィくん
の合図とともに・・・

GO



うわぁー。゚+.( °∀°)゚+.゚

( ;∀;) カンドーシタ
この風船を集めると選手の絵のマグネットが貰えるので、次男が「20個集めたい
」と張り切って集めてましたわぁ
神崎さんのマグネットの日に行けなかったので、神崎さんのマグネットと交換しました。

とりあえず5人の選手



結構、膨らませるのが大変

子供の分もしたから、少しはダイエットになったかな


私は福岡に住んでたし、ホークスの試合でも7回で飛ばすので、ホント、懐かしくって嬉しくなったよ


バックスタンド側もみなさん風船持ってます


メインスタンド側も今か今かと待ちわびてます


スタジアムDJとヴィヴィくん


GO




うわぁー。゚+.( °∀°)゚+.゚

( ;∀;) カンドーシタ
この風船を集めると選手の絵のマグネットが貰えるので、次男が「20個集めたい


神崎さんのマグネットの日に行けなかったので、神崎さんのマグネットと交換しました。

とりあえず5人の選手

1ヶ月振りくらい・・・久々に練習見学行きました...♪*゚

曇っているのに、めちゃめちゃ日差しがキツかったです


ママ友と行ってお喋りしてたら、古部さん帰ってたぁ



あーーープレゼント渡したかったのに

ママ友には、
「ここあちゃんのプレゼントのチョイス面白いね・・・それ、古部さんじゃなくて奥さんにやろ?」
って、笑われました(○゚ε゚○)プッ!!
いつもの食器用スポンジと天然塩とカボスでしたが、おかしいですかぁ(;・д・)

なんか使ったり食べたりして残らない物の方がいいかなぁと思って。
あと、食べ物なんかも制限しているだろうし・・・で、こんなBBAセレクトなんですけどね

ママ友にも、いつも古部さんに渡しているスポンジを渡したけど( 笑 )
しかし
選手のみなさん、サンダル(つっかけみたいなやつ)やビーサンを履いてるのねー


足の爪とか怪我しないように気を付けて下さいね

おばあちゃん心配するわぁ。
ホーム ジュビロ磐田戦 の楽しかった事色々。

ヴィヴィくんが青い鳥を人質wにピースしているのをジュビロユニのサポさんがパシャパシャしていて、林家パー子みたいにキャーキャーしてました



ガチャガチャもありましたよー


こういうのいいですね

長崎もガチャガチャ作って欲しいです・・・
売れ残りでもいいので・・・|ωΦ*)コソーリ・・・

島原の寒ざらし(?)
初めて食べましたが美味しかったぁ


ヴィヴィくんが見守ってくれてますが、この乗り物は・・・

あの豪華列車のななつ星です


最後尾の客車も豪華にしてました

ウチの子も2回も乗りましたよ

私も乗りたかったよ(笑)
そして、LAWSONとVファーレン長崎コラボのお店へ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

エンブレムがでっかい


スタンドの雰囲気とヴィヴィくんの顔

あずにゃん、隼くん、石神様



野生的に「ガオーッ」の顔してます

(*ฅ•̀ω•́ฅ*)ガオー
まだまだ、楽しい事あったけど写真載せれないので・・・
(o'(ェ)'o)/~マタネェ
ホーム ジュビロ磐田戦 ドロー

あのジュビロ磐田が長崎で試合しましたよぅ

諫早でジュビロユニ見るなんてね(; ・`д・´)
YAMAHAのロゴを見るなんてね(;;゚;3;゚;;)
興奮しますね ε-(´-`*)

顔色悪いけど、幸せの青い鳥

小さいのに生地や縫製は良くて可愛い

あと、可愛いジュビロの車

側面その1
青い鳥のシュートシーン

側面その2
青い鳥カップル

背面はエンブレムとロゴ

ヴィヴィくん、青い鳥のシュートの真似をしちゃう

他にも色々なイベントありましたが、これはまた違う時にupします

試合ですが、前半は本当に長崎がペースを掴んだ試合でしたね。
パスも繋がるし、相手からボールを奪うしで見ていても面白かった

逆に「磐田よえー

選手同士が噛み合ってなくて、正直ビックリした。
ジュビロ磐田のイメージがガタ崩れ

前田も松井も目立たないし

そんな感じで長崎がゲームを掴んでいるしチャンスも沢山あったのに、セットプレーでの1点だけでした。

でも、石神さんからのキックからのこういちくんのヘッドで得点

嬉しかったです

とにかく、あのジュビロ磐田から先制点を取れたことが嬉しくてゴール裏は凄い喜びました

後半はジュビロ磐田が宮崎から山崎くんに替えたことから、流れがジュビロ側になりました。
とにかく、山崎くんがボール持ったら、そのままキープ出来るわ、ドリブルで上がれるわで、長崎の選手達が振り回されて「ヤバイよー!」と思ったら山崎くんのゴール


そのまま、ジュビロの流れが続いたけど、ぐっさんや高杉さんのディフェンスが頑張ってくれたのでジュビロの複数点とは行きませんでした。
でも、本当に見応えがある試合
だこらこそ、勝ちたかったなぁ

前半なんて、ジュビロのシュート数0だよ

やっぱり前半に2点目ほしかったですね

しかし
ジュビロの山崎くんは、本当に良かった

ドリブル凄いわ

あんなドリブル上手い子好きやわ

ホーム カターレ富山 試合後 (今更感…w)
古部さんです。
右足のアイシングが痛そうでした

そんな古部さんが向かっているのは

ゴール裏のみんなのとこです

久々のホームでの勝利で嬉しそう


笑顔、笑顔でしたぁぁぁぁ


小松さんとスティッペを待っている選手達とヴィヴィくん。

準備はいいですかぁ

コーチや高木監督も入って
ノリノリ長崎





この時、野田くんがスタンドに向かってタオルを投げたのよねぇ
タオル受け取った人、羨ましいです

久し振りのノリノリ長崎は、本当に楽しかったです

小松選手のマイクパフォーマンス
昨日のニュースでやってましたね

そして、小松選手とスティッペ選手への誕生日の歌

で、元社長の宮田さんの挨拶。
本当に大変な時期からvファーレン長崎に関わって下さってありがとうございました。
宮田さん無しでは、今のこの位置(J2)のVファーレン長崎は無かったと思います。
これから、また違う職場での勤務とのこと
どうか、お身体を大事にして、お時間あれば諌早のスタジアムに来て応援してくださいね。
本当にお疲れ様でした。
右足のアイシングが痛そうでした


そんな古部さんが向かっているのは

ゴール裏のみんなのとこです


久々のホームでの勝利で嬉しそう



笑顔、笑顔でしたぁぁぁぁ



小松さんとスティッペを待っている選手達とヴィヴィくん。

準備はいいですかぁ


コーチや高木監督も入って
ノリノリ長崎






この時、野田くんがスタンドに向かってタオルを投げたのよねぇ

タオル受け取った人、羨ましいです


久し振りのノリノリ長崎は、本当に楽しかったです


小松選手のマイクパフォーマンス
昨日のニュースでやってましたね


そして、小松選手とスティッペ選手への誕生日の歌

で、元社長の宮田さんの挨拶。
本当に大変な時期からvファーレン長崎に関わって下さってありがとうございました。
宮田さん無しでは、今のこの位置(J2)のVファーレン長崎は無かったと思います。
これから、また違う職場での勤務とのこと
どうか、お身体を大事にして、お時間あれば諌早のスタジアムに来て応援してくださいね。
本当にお疲れ様でした。