外で遊べない日は…段ボール♪
一昨日と昨日は、ゆゆの熱発で外遊びができませんでした。
・・・・で、近所のタバコ屋さんから段ボールをもらってきて段ボールハウスを作ってみましたよ~
ダンボールは1個しかもらえなかったから、2面しか壁がないけど
「ネンネするのぉ~~」
と、わんわんとアンパンマンとでお昼寝中ZZzz....o(_ _*)o
狭い中に、無理やり寝てましたわ
もともと、押入れとかソファーと壁の間とかが好きなここたなので
こ~ゆ~狭いお家でも好きなのかも
・・・・で、母ちゃん、また思い付いて段ボールハウスに色々と追加しました。
お店やさんごっごが出来るように、窓にカウンターを付けました
マックのままごとでお店屋さんごっこ
ゆゆも参加したくて近寄ったら
「ダメ~~~~」
とお兄ちゃんに怒られて泣いてます
もうちょっと大きくなったら一緒に遊べるけどね
あと、ここたに
「お家に”こいのぼり”付けて~」
と、言われたので翌日、こいのぼりも作りました。
また、あとで載せます~~
100均折り紙・・・ナメてました(-∀-)
一昨年くらいに、100均で買ってた折り紙。
色んなケーキの形が作れてかわいい~
そう思って買ったのよぅ・・・
きっと、紙自体に折り線なんかが描いてあるって
こんなの、ちょろいちょろい~~って
(ゴメン、古い言い方ね)
そしたら
線なんてどこにも無いし~~~~
・・・・で、ケーキごとに紙を切らなきゃいけないし~~~~
・・・・・め・・・めんどくさい・・・・・・・
とりあえず、折り紙そのままの形(大きさ)で折れるものに挑戦。
「テーブルと・・・イスね・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
」
「・・・・ちっ・・・・コレもめんどくせ~~~~」
すっごく丁寧に説明もあるんだけどね
ちっさいの
字も折り方の順序も、ちっちゃいのよぅ~~~
でも、ここたに
「かわいい~ケーキが折り紙で作れちゃうよ~~」
なんて言って期待させちゃったから
「このケーキがいいなぁ~~」
なんて、写真を見ながら催促されるしね
母ちゃん・・・頑張るしかないのです
はぁ・・・この折り紙失敗したぁ・・・
ノドが痛い理由~(ノ_・。)
風邪?
インフルエンザ?
病気じゃありません。
声の出し過ぎなんです

さっき、春の選抜高校野球で長崎県の清峰高校が決勝戦に出場!
そして、なんと



ノドが痛くなっちゃった

しかも
ここたに
「お母さん、おかしい~」
…と、ちょっと変態?扱いされる始末

でも、まぁ

(^_^;)
初めての長崎県の優勝☆
おめでとうございます☆★
見ていて感動しました!
正直、3年前の決勝戦は、マグレって思ってましたから(-.-;)ゴメンネ
本当によかった!!!
感動をありがとう!!!