おしゃべり?みたいな…
最近、ゆゆ(一週間後に1才6ヶ月)の話せる単語が増えました。
『いたい』→本当に痛い時はもちろん、夜中に毛布を掛けただけでも「いたい~」と嫌がります
『あちゅい』→あついですが、まんまが予想以上に熱かったりすると「あちゅい!!!」と訴えます。
『ぱんっ』→アンパンマンです。「あん」じゃなく、なぜ「ぱん」なのか謎です。、
『ばっ』→バイキンマン
『おやーやん』『やーやん』→おかあさん…ママと言わせてないので難しいみたいで、音の雰囲気で呼んでますわ
『まんま』→ヨガをしてるときに「まんま、まんま」と言って歩き回ります
知らない人が「ママはあっちよ
」と親切に言ってくれてますが、食べ物を示した「まんま」ですから
『どしーん』→お兄ちゃんのブームの言葉。
まぁ、お兄ちゃんの影響の言葉は多々ありますわ

オムツを入れてるカゴをカミカミ中
ただ今、11本目の歯が生えてきていて痒いみたいです。












まぁ、お兄ちゃんの影響の言葉は多々ありますわ


オムツを入れてるカゴをカミカミ中

ただ今、11本目の歯が生えてきていて痒いみたいです。
ここたの運動会☆

運動会参加賞のバケツとショベル

ここたの幼稚園らしいセレクト!!!
プラスチックじゃなく、カラフルじゃなく
本物で遊ぶ!!!
…セレブじゃなく、使い古しの食器や鍋、フライパンで泥遊びをしている幼稚園らしい

ここた、親と離れるのが淋しかったり
こけちゃって痛くて泣いたり
色々とあったけど、頑張りました!!!
ここたの幼稚園の運動会は、うちの母親がビックリするくらいにアクロバチック☆
『サスケ』並に壁をよじ登ったり、坂になった細い丸田を渡ったり、竹の棒を登ったり、小学生用の跳び箱を跳んだり!!!
自然児そのものでスゴイです

女の子も同じ!!!
ここたも自分の背丈ほどの高さから飛び降り、母ちゃん感動~

写真Up出来そうなのがあったらしますね!!!
ほとんど撮ってないし、ビデオばかりだったから(写真屋さんに任せた)お弁当だけでも

宣誓~(`〇´)/

私はやっぱりビール派
わたくし
無事に授乳期間を終え
アルコールも心置きなく飲めるようになったので
ガブガブ飲んで


バリバリ食べて

ブリブリ・ブクブク太る事をここに誓います
(`〇´)/☆
ちなみに家飲みは、偽物ビール

麦じゃないやつでも満足する安上がりなここあデス☆
あと、ダンナが買ってきた角瓶で、ハイボールやコークハイを飲むのが好き

子供がいたら、思い切り飲めないけど
少し飲めるだけでも楽しいですな

これからある楽しい行事…
クリスマスやお正月で飲めるのは嬉しいO(≧∇≦)o
あの角ハイボールが、缶になった!
小雪さんの「おいしい角ハイボールのつくり方」(PC)
===================
「家飲み」する時、何飲んでる?
・やっぱりビール・さっぱり缶チューハイやハイボール
・こだわりワイン・日本酒
・その他