MARUKO PHOTO BLOG -3ページ目

 

 

 

 

 

今月も参加させていただきます

 

シアワセ☆シャシン グルっぽ企画展!!

 

 

 

今月のテーマは

「GREEN」

 

 

なかなか自分で納得できる作品を完成できず

 

撮る&現像する技術のなさをつくづく痛感

 

ん~勉強不足ですいません

 

 

それでも

 

やっぱり

 

撮影は楽しいなぁ!!

 

 

「MARUKOになら撮ってもらいたい」と

思っていただけるようになりたいな

 

 

 

 

 

では

 

MARUKOの「GREEN」をw

 

FOR YOU

 

 

おとぎ話風に仕上げたので

文章から追っていただけると嬉しいですw

 

 

 

カメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラ

 

 

 

 

 

5月を迎える頃

 

 

お散歩をしていたら思ったより日差しが強くて

ふと目に入ってきた林の木陰でひとやすみ

 

 

鮮やかな桜の花が咲き終わり

ちょっぴりシンプルになった林の中

 

 

木々たちは

淡いピンクのドレスを脱ぎ捨て春を送り出し

 

 

今度は緑色の衣装に着替えて

もう初夏を迎える準備を始めている

 

自然の空気はとっても気持ちがいい

目を閉じて風を感じ大きく深呼吸

 

 

ふと林の奥から

女の子の声が聞こえた気がした

 

気のせいかなと思いもう一度深呼吸・・・

 

すると

 

「もう 今日は私だけでやらなきゃいけないなんて」

「さぁ みんな早く着替えて協力してね」

 

今度ははっきりと聞こえた!!

 

 

木々もザワザワと揺れはじめた

 

 

目をこすって声のするほうをじぃぃっと見つめていると

 

その姿は急にふわっと現れた!

 

女の子?いや

木々たちの衣替えで大忙しな木の妖精?

 

 

 

見入っていると急に目が合った!

そしてその瞬間に妖精は消えた

それからは声も聞こえてこなかった

 

 

 

実は

 

季節ってこうやって巡っているのかなぁ

 

 

 

 

なんちゃってカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PHOTOGRAPH

BY

MARUKO

 

 

 

 

 

 

■■■ 参加者のみなさまです ■■■

 

 

luckylove725さん luckyloveのブログ

 

るさん 感情_定点観測 -- る のブログ--

 

まるこ MARUKO PHOTO BLOG

 

小枝さん 小枝のクッキング日記

 

ケンケンさん 『Allrgro』

 

amigaさん Leaf amiga

 

ゆゆんさん 「それなりに1型糖尿病生活+α ~ありのままで~」

 

かっぱさん かっぱのブログ

 

 

グルっぽ管理人

シロクマSTFさん シロクマインテリア でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジブリ大好き

 

 

 

 

一番好きな作品は魔女の宅急便

 

 

 

その次は

思い出のマーニー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

天空の彼方にいる

 

無口な彼の背中も好きよw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、あの呪文を!

 

 

 

 

 

 

 

photograph

by

MARUKO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

入院中の朝ごはんはパンです

パン大好きなので朝ごはんが一番好き!

3食パンでもいいくらいよw

 

 

パンは病棟のトースターで焼きます

その間にお気に入りのマグにコーヒーを入れて

食事と一緒についてくる牛乳で割るのが日課

 

 

カメラ持ってきてるんで朝からカメラ遊びカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は一日中お勉強をしていました

 

誰かが私のやる気スイッチを押してくれたのかな

 

朝から午後まではDPPについての本をすみからすみまで読んだ!

読むの3回目だけど今までで一番理解できた気がするw

理解能力が低いんで1回読んだだけじゃ

ちゃんと理解できてないんだよね

 

本を読んでて気づいたんだけど

私のノーパソに入ってるDPPのバージョンって

2つくらい前のバージョンだわ

 

そこでさっそく最新のDPPバージョン4をダウンロード

おうちのデスクトップPCに入ってるDPPは

4のひとつ前のバージョンだから4は初めて

 

そしてDPP4を早速つかってみた

え・・・・・・

思いっきりレイアウトが変わってて使いにくいw

いや、これじゃ言い方が悪いね

今までのレイアウトに慣れてしまい新しいDPPでは勝手がきかない

CanonのDPPを使っている方はみなさん

最新のバージョン4で現像作業しているのかしら

今まではバージョンアップしても

今回ほど変化が無かったから困らなかったんだけど

 

本音を言うと前のバージョンを使い続けたいしそれは可能

でもでも、新しくなったことにはきっと意味があるんだよね

今後も写真をやっていくわけだし

新しいものに対応していく癖をつけなきゃって思う

 

ちょっとストレス感じちゃうけど慣れの問題かな

しばらくはDPP4で頑張ってみる

 

 

 

写真左がDPPの本

右は最近購入したお気に入りの本

 

 

 

 

 

 

それと午後からは漢字のお勉強を始めちゃいました

ずっとずっと先延ばしにしてきた漢検

まぁ受けるのは準2級なんだけど

年々低下する記憶力www

 

でも、せっかく時間ができたんで

次回の試験で受けると決めてお勉強を始めました。

 

どなたか採点しにきてくださいw

 

お勉強しだすと一日があっという間

今日だって就寝まであと10時間だよ?

 

夜ご飯を食べて19時から22時までが特に早く過ぎていく

 

だけど寝ちゃえば朝になって

またパンが食べられるw

 

ふふふふふwww

 

 

 

「東大生直伝!」にまんまと購入w

 

 

Photograph

by

MARUKO

 

 

 

 

 

ちなみに

本日の写真は病室でこのようにして撮影しましたw

 

テーブルを一番上まであげて

なるべく窓から朝の光をとり込んで

カーテンも利用w

そしてストロボを使いましたとさちびまる子ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【告知】

 

 

 【リトル☆サンポ第8回春の特別企画】

 

photo* 美 凛さん

 

テーマ
        『One photo for all smile ~笑顔羽ばたけ~』

 

5月 28日(土)22時

ブログ一斉更新にてUP

 

 

ずっと参加したかったグルッぽの企画に参加させていただきます

とっても楽しみ!

 

 

 

 

 

 

入院5日目

これと言って変わりは無いけど

今日からストレッチ等のリハビリが組み込まれるらしい

 

ここ数日たいしたことはしていない

 

本をちょっとだけ読んで

スマホでTVみて

福岡に帰省したときの写真を600枚現像した!

これが一番大変だった

 

 

なんかもう既に

ちょっと気がだれていると言うか

やる気が出ないというか

体がだるいというか

一言であらわすならば

 

「とっても、つまんない」

 

うん、この言葉がぴったりだw

 

 

でもでも、負けない!だらしい自分に負けないぞ!

 

今日だって朝から写真現像したし!

午後からも何かしらやってやるんだ!

 

 

 

さっき看護師さんがきて「食べすぎちゃいました」って言ってきたから

何を食べたか聞いたら「お弁当とおはぎとカレーラーメン」ってw

たしかにお腹が膨れそうだw

そこから炭水化物の魅力について力説w

「けっきょく炭水化物が一番美味しい」って!

すごい分かるw私だってパスタ大好き!パン大好き!米大好きよ。

炭水化物への思いに溢れてて、おもしろい看護師さんだったなぁwww

てか、食事制限ある患者の前で食べ過ぎた話しってwww

 

 

 

 

 

福岡での写真の一部

 

 

 

10~3月に帰省した時はいつも

福岡空港についたら基本そのまま実家に帰らず糸島へ行く

お気に入りの牡蠣小屋「中宮丸」

ここに行かないなんて考えられない

 

そして必ず注文するのが

「牡蠣チャーハン」!めっちゃおいしいの!

 

 

 

 

 

 

牡蠣焼いてホタテ焼いて牡蠣チャー食べて生飲んで

一気に満たされたところで太宰府方面へ

 

太宰府天満宮

目的はあれよあれ梅が枝餅w

焼きたて最高!

 

そういえば、絵馬って書いたことないなぁ

 

 

 

 

今回の帰省は2週間弱だったけどあっという間

ほとんど姪っ子と遊んでた

 

水族館、動物園、海、映画、アンパンマンミュージアムなどなど

 

疲れたけど楽しかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はもう帰れないかな

 

来年行けたらいいな

 

福岡に出張とかある仕事につきたいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

photograph

by

MARUKO

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

昨日からまた入院ちゃんのMARUKOです

体調が悪いわけではなく悪くならないように調整する為の入院ですのでご心配なく

 

3月末にスタジオを退職して昨日まで

何やかんやと予定を詰め込んでばたばた過ごしていました

 

ポートレート撮影は、結局4月に4回、5月に1回行いました。

新規のモデルさんが一人増え、東京でお願いできるモデルさんが3人になりました!

今後更に女子モデルさん2名、男子モデルさん1名を

ご紹介してもらえるようで嬉しい限りです!

撮らせていただけることに感謝の気持ちを忘れずしっかりお勉強させていただきます!!

 

今後、一年くらいは特定のスタジオなどで勤務せず

いくつか登録している事業所・スタジオからお仕事をいただき

ゆっくりやっていく準備をしています。

 

近況報告が長くなっちゃいましたが

 

 

本日のブログタイトルの話へゴーゴゴーします!!

 

 

 

【私の青春のすべて】

【申年に復活】

【15年ぶりのライブツアー】

【伝説のロックバンド】

 

 

THE YELLOW MONKEY!!

 

ふふふ

ふふふふふふふ

 

まさか生きてる間にこんなカタチで再会できるなんて思っていなかったな

長生きはするものだ!生きてて良かったって本気で思った!

 

5月11日12日、入院の前日&前々日にあたるこの日

代々木競技場第一体育館で2DAYS行ってきました!!

 

THE YELLOW MONKEY

SUPER

JAPAN TOUR

2016

 

初日のライブは彼らもこちらも手探りと言いますか

お互い久々すぎる再会に様子をみつつ、でも、とっても盛り上がったライブでした!

 

二日目はもう久々なんてことはぶっ飛ばして初日の何倍も何十倍も凄いライブになりました!

 

THE YELLOW MONKEYに興味の無い方には

本日のブログはどうでもよいブログになりますが

これもMARUKOの一面ですのでどうぞよろしく顔に縦線

 

ライブ中に吉井さんがはっきりと

「僕たちTHE YELLOW MONKEYは二度と解散しません!」って断言してくれました!

幸せすぎてライブ中に号泣でした。

 

メンバーと私、どっちが長生きするかわかんないけど

ほぼほぼ死ぬまでTHE YELLOW MONKEYが存在しているってことになるだろうから

だから

だから

この言葉は嬉しかったな

 

今後も新曲とかツアーとかあるだろうし、またイエモン貯金しなきゃ

カメラの交換レンズ貯金もしなきゃだし

ゆっくり仕事しますとかいってる場合じゃないかも!?

 

 

 

 

 

 

 

 

4月5月はライブ三昧!!

 

 

4月は大分出身の大好きなロックバンド

hotspringのライブに行きました!

東京に来てからは福岡の時にみたいに仕事終わって車とばしてライブに滑り込む的な

勝手がきかなくなりライブに行けていなかったけど

ギターの三浦さんが東京でラストライブになるって日、なんとか行かなきゃと思い下北へ!

以前にも増して更にかっこよくなっていたhotspringに感激&感動しちゃいました!

イノクチさんはとにかくかっこいい!

きっと「かっこいい」と「ロック」の塊でできてる!

今回のライブである意味最も衝撃的だったのは伊藤さん!

東京で見た伊藤さん、ジャケットの中に服着てた!!都会化したのだろうかw

ゴエさん、相変わらず優しいお兄さんw

 

三浦さん

三浦さんほどギターの似合うかっこいいギターリストは他にいないと思う!

そしてあのロックな髪型が似合う日本人は三浦さんとイエモンのギタリストしか知らない!

三浦さんがアリーナとか大きなステージで

ギターを演奏してる未来というか姿ってすぐに想像できる!!

もう言わないから最後に一度だけ素直な気持ちを叫ばせてって思っちゃうけど

そこはもう、叫びませんと言うか、叫べません。

とにかく新体制のhotspringに期待してついていきます!!

 

こないだの下北ライブでCDを買ったらステッカーがもらえて

ステッカーの色とウォークマンの色が一緒だった!

2枚あるんで1枚を思い切ってハサミでジョキジョキしてヘッドホンにペタリw

勝手にホスプリグッズをつくってしまいましたw

けっこう気に入ってます!

 

 

 

 

 

懐かしのナンバーから最近のまで

この中にいれてるんでいつでも聴けちゃいます

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして5月ね!!

 

先日イエモン2daysを終え

 

あとは下旬に亮太君(レミオロメンVo)のライブを控えています!

レミオもイエモンみたいに早く復活しないかな

 

変化しないものなんて世の中には皆無だけどもさ

変化しながらも存在しつづけてほしいと願うものってあるよね

 

イエモンの復活を目の当たりにしたから今はよけいにそう思う

 

hotspringもイエモンもレミオも

変化しながらも存在し続けてもらえると最高に嬉しいなぁ

 

なんか

語りすぎたかもw

 

はははw

 

こういうブログ書くことって最近はあんまり無いし

たまには良いでしょう

入院中なんで多めにみてね

 

 

明日は読書&写真の現像頑張ろう

 

 

 

Photograph

by

MARUKO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シアワセ☆シャシン

第37回

グルっぽ企画

 

 

今回のテーマは

 

「散歩」

 

 

 

 

2ヶ月ぶりに参加させていただきますちびまる子ちゃん

 

それではMARUKOの「散歩」を

 

FOR YOUカメラ

 

 

 

 

カメラ カメラ カメラ カメラ カメラ カメラ カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽の下

 

 

あたたかい空気と

ちょっぴり強い春風

 

 

 

いつもより軽い足取りで

たくさん歩いたら

 

 

なんだか眠たくなった

 

 

 

 

 

Photograph

by

MARUKO

 

 

 

 

■■■ 参加者のみなさまです ■■■


かっぱさん
かっぱのブログ

えっちゃんさん
えっちゃんのブログ

luckylove725さん
luckyloveのブログ

nokoさん
sky color photo


るさん
感情_定点観測 -- る のブログ--

ゆゆんさん
「それなりに1型糖尿病生活+α ~ありのままで~」

小枝さん
小枝のクッキング日記

amigaさん
Leaf amiga

まるこ
MARUKO PHOTO BLOG



シロクマSTFさん
シロクマインテリア

 

 

 

 

 

 

 

毎日花粉で目がかゆかゆ、つらいですショボーン

しかし花粉に負けてられない!

只今、ポートレート撮影月間中のまるこなのですカメラ

 

昨年個人的に撮ったポートレートは4回くらいですが

今年は今月だけで5回を予定しています!!

やる気だけはいっちょまえ?笑

 

やる気と時間ができたのもそうですが

5月は4週間くらい入院しちゃいそうなので

今のうちに沢山とって入院中に現像を頑張りたいのですおんぷ

 

 

それと、とっても素敵なご縁と言いますかご好意で

前から気になっていた短焦点レンズを貸していただいてます乙女のトキメキ

それで余計にテンションあがって結果撮影回数が5回になりましたw

 

レンズは高価なものをお借りしたので

ドキドキしながら大切に使わせていただいてます。

Canon50mm f1,2

使ってみた感想は

予想以上にすごい!!!

めっちゃ欲しくなったけど10万以上ですぐには買えないw

 

なので今は、今あるものを使いこなせるようになる事を第一に

撮影に励んでいます。

 

 

 

 

 

4月11日撮影

風が強い日でしたちびまる子ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

photogaph

by

MARUKO

 

 

*画像のコピー・転載などはご遠慮ください*

*ここでの閲覧のみでお願いいたします*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡写真部コラボ企画

第12弾

 

初課題「組写真」(自由テーマ)

 

 

 

 

 

投稿遅れてごめんなさい!

本当は「春風」というテーマで写真を撮っていたんですが

急遽変えることにしました。

 

 

 

 

 

それでは、まるこの「組写真」を

FOR YOU

 

 

 

 

 

カメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラ

 

 

 

 

 

 

 

大切な人

 

一緒にみる世界

 

幸せな時間

 

当たり前のような日々は

 

奇跡が生んだ 幸せのカタチ

 

 

 

ねえ きみは幸せかい?

大事な人よ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私の休暇」

 

 

 

photograph

by

MARUKO

 

 

 

福岡写真部

コラボ企画第12弾

 

初の取り組みお題

「組写真」

(自由テーマ)

 

☆ゆかいな参加メンバー☆


UG部長 「UG'sBlog "haconiwa*」

うめらいん 「うめらいん日和」

MARUKO 「MARUKO PHOTO BLOG」

シュークリームさん「天ざるそば」

 

 

 

 

 

 

※熊本地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の大好きな姪っ子&甥っ子

 

二人ともすくすく育っているな~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

photograph

by

MARUKO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです!

 

昨晩、私はついにぽちっちゃいました。

ずっと欲しかったストロボ!

ストロボバイト頑張りました!!笑

 

 

明後日のポートレートでは使わないと思うけど

今月は2回ポトレ撮影しようと思っているので

二回目では使用したいと思います!

 

 

キャップタイプの小さいストロボディフューザーと

単三エボルバも買ったし沢山使わなきゃ!

あとはオフカメラシューコードとか

少し大きめのディフューザーとかも欲しい!

 

あれこれ欲しいなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は写真ありませんw

 

 

 

 

 

 

【告知です】

 

今年一発目の福岡写真部コラボ企画!イエイ!

 

福岡写真部

コラボ企画第12弾

 

初のお題「組み写真」(自由テーマ)

 

2016年4月16日(土)23時一斉UP!!