以前受講した
『子育ては自分育て☆メールセミナー』
のなかで、コーチの和久田ミカさんが
『ゴールを設定しましょう』
と言われていました。
最終的に、自分がどうなりたいのか、
ゴールを設定することで、自分が進む道筋が見えてくる。
と、言うような事が書いてあったと思います。
どうなりたいって、
そりゃ幸せになりたいんだけど。
幸せってどういうことなのか、
どうなれば幸せなのか
いまいち…
いえ、いま十もいま百も
全然ピンと来ていませんでした。
でも
やっとそれが見えてきたのです

昨日の記事で、何気なく書いた言葉。
『いつも笑顔でいたいものね』
この言葉がアタマから離れず
ぼんやりと味わっていたら
はっ(☆。☆)としました。
『なりたい私って…
いつも笑顔の私なんだ
』
そりゃあね。
生きているんだから
腹立つこと
悲しいこと
不安なこと
たくさんある。それも

だけど、笑顔でいる時間を、少しずつ増やしていきたい。
いつも笑顔でいたい。
そう思っているんだな、私。
ミカさんが言われる通り、なりたい自分が見えてくると
そのためにどうすればいいのかが、明確化してきます。
なかなか手放せなかったこだわりも、案外すんなり手放せるかも。
心地よく生きるって、実はとってもシンプルなんですね。
ミカさんのメールセミナー。
後からじわじわ効いてきますよ。
新しいメールセミナー
『1日5分でOK!自分のココロと仲良くなる5つのコツ』
楽しみ
です。
また、ご報告しますね☆
『子育ては自分育て☆メールセミナー』
のなかで、コーチの和久田ミカさんが
『ゴールを設定しましょう』
と言われていました。
最終的に、自分がどうなりたいのか、
ゴールを設定することで、自分が進む道筋が見えてくる。
と、言うような事が書いてあったと思います。
どうなりたいって、
そりゃ幸せになりたいんだけど。
幸せってどういうことなのか、
どうなれば幸せなのか
いまいち…
いえ、いま十もいま百も
全然ピンと来ていませんでした。
でも

やっとそれが見えてきたのです


昨日の記事で、何気なく書いた言葉。
『いつも笑顔でいたいものね』
この言葉がアタマから離れず
ぼんやりと味わっていたら
はっ(☆。☆)としました。
『なりたい私って…
いつも笑顔の私なんだ

そりゃあね。
生きているんだから
腹立つこと
悲しいこと
不安なこと
たくさんある。それも


だけど、笑顔でいる時間を、少しずつ増やしていきたい。
いつも笑顔でいたい。
そう思っているんだな、私。
ミカさんが言われる通り、なりたい自分が見えてくると
そのためにどうすればいいのかが、明確化してきます。
なかなか手放せなかったこだわりも、案外すんなり手放せるかも。
心地よく生きるって、実はとってもシンプルなんですね。
ミカさんのメールセミナー。
後からじわじわ効いてきますよ。
新しいメールセミナー
『1日5分でOK!自分のココロと仲良くなる5つのコツ』
楽しみ

また、ご報告しますね☆