彼はいつも朝早く起きて

誰よりも早く出勤してる




4時半起きで6時半には出勤は

早いのレベル超えてるけど 笑

高速が混む前に移動したいから

ということもあるよう




だから、普通でも眠い時はあると思う

でも、今は、寝付けないわけじゃなくて

寝ても何度か起きてしまうみたい




だから眠いんだと思う




先日のブログ「彼に電話した」の翌日

仕事終わりの彼からメッセージ入っていた




今日も眠かった、

寝れてないんだと思う。


お疲れ様

そうだね、深く寝れてないよね




わたしもリズム崩れてて

変な時間に寝落ちして

寝るのが遅くなってたりしてる




3回ぐらいガクッと来た

誰か見てたかも知れない

そんな事今までなかったよ


そうなんだね‼️

だから、限界なんだって、彼ちゃん

自分が思ってるより、ずっと重症なのよ


わかってるよ


だから、私が前よりもっと心配したの





彼は運転中だったみたいだから

それ以上送るのはやめることにした




少ししてから

無事、着いたかな?

お仕事お疲れ様でした^ ^💕

と送ったけど




ごめん、携帯バックの中でした。

夜中に起きない方法検索してみる。




夜中に起きない方法というか

起きた時の注意のこと

以前TVで見て知ったことを言ってみた




夜中起きた時は携帯を見ないでください^ ^

時間とか目にすると、脳が覚えて、

この時間にまた起きるって錯覚するそうです

私もうっかり起きて、携帯で時間確認した時、

同じ時間に起きてしまったりしたことあります

そうやって、身体が

この時間に起きるものと認識しちゃうんだって





確かにわたしも、しばらく何度も

おんなじくらいの時間に目が覚めて

(ってことは時間確認しちゃってたから、

何度も視覚で脳により信号をおくってた😅)

体内リズム崩れまくりだった💦💦




脳科学者が前TV📺で言ってた

まずは簡単なことから^ ^


あと家では、ニャンコと触れ合って^ ^

オキシトシン^ ^




ニャンコ構うことって

にゃんにも嬉しいし

こっちも癒しを貰える




オキシトシンが出まくりは

疲れて自律神経が乱れてるなら

すごく必要な気がする




そばにいるわけじゃないから

わたしには何も出来ないから

少しでも彼が休まるといいなと思った





そんなこんなで

夕方の帰宅時間に渋滞だったりすると

「渋滞中」のメッセージがくることが多くなった




渋滞で時間かかるなら

ハンズフリーでも電話できるから

家に着くまで、電話で付き合ったりできる




なので、最近、何回か

電話で駐車場に着くまで電話したりしてる^ ^




仕事の連絡とかで

途中、電話が入る事もあり、

そこで終了することもあるけど

運転のお供なのと

わたしも彼の声が聞けて嬉しかったりするし

こんなのも良いなって思う




だって、今まで、電話とかは

本当に電話した方が良さそうな時にしか

したことなかったんだ




今ここで直接話さないと伝わらないかなとか

誤解が生まれて、距離出来ちゃうかもって

そんな風に思う時ぐらいしか、

お互い電話をかけて話すことはあまりなかったの




こんな、何気なく電話とか

ずっと前から、もっとしたらよかったなぁ




と言うか…

家に娘が居たから、

前は出来なかったのもあるけど




そもそも、娘が大学進学したら

オンラインで話しながらとか

ご飯食べたりしようかなぁって思ってたからね




その直前で、同居する発言があって

色々変わっちゃったからねー😅💦




とはいえ、

結局離れることなく

こうやってまだ繋がっている




たまにわたしと

たわいもない事とか電話できることで

彼のストレスがほんのちょっとでも良くなって

夜中、途中で起きることなく

しっかり睡眠取れたり出来ると良いんだけどなぁ





.