.
昨日のフジテレビの記者会見を見ていて
というか、つい見てしまっていて
気がついたら寝てて…
起きたら深夜‼️
…まだやってた😅💦💦💦
公平に?記者の質問を受けるためか
ものすごーく長い時間されてましたね
関係者の皆様お疲れ様でした‼️
16時から10時間…
水分は摂ってたでしょうけど
きっと食べ物は
口にしてなかったと思います…
記者の方は、ご自分が質問できたら
ある程度でお帰りになってたようですけど
経営陣はそうはいかないですよね
終盤、1巡目の質問が全て出たところで
もうかなりの時間だからと
メール等でご質問頂き、
その回答させていただくのではいかがかと
司会の方が言ってましたが
結局、その後も対応され、あの時間…💦
ちょっと異常な感じを受けましたね
今日ネットで出てましたが、
歴代世界2位の長さとのこと
そして文春も
と訂正をしていて
あの10時間は何だった?とも
多少なら思ってしまいました
今回、わたし
少しだけ真面目なことを話します 笑
最近のACのCM
決めつけ刑事は皆さん目にしてますよね?
マスコミはある意味、
仕事で色々調べて発表しているんだけど
一般の人たちは
その情報や人が言ってたことを見聞きして
勝手に発言しているだけです
仲間内で
飲んだ席などで話すぐらいならまだしも
SNSで誹謗中傷まがいの発言は
とても残念な気持ちになります
でも、昨日の会見
一応、皆さん、マスコミの方で
生業にしてる方ばかりです
が、ちょっと聞いていて
辛くなるところもありました
同意か不同意かと問い詰めてたけど
当事者が言わないことを
「私たちは言える立場にない」としたのは
経営陣の意見は
本当にごもっともと思ったし
その後、別な方が
こういうことが二時被害とならない様に
と言われ
本当にそうだなとも感じました
真実が明らかにされてない以上
外野(私も含め特に一般人)は
その事柄については何も言えないと思います
ただ、個人的に私が思うには
フジテレビだけではなく
業界全体のことと捉えるべきな気がします
どこも差はあれど
少しは同じような事もあるのでは?と
(あくまで個人的な意見です)
その起きた事実だろうことについては
確かに酷い話です
けど、風土みたいなこと
記者の方々も言ってらしたけど
その根本を問わないとならない気がしました
そしてこの問題のみならず
ジャニーズ問題もそうですが
人権について、この機会に
考え方を改めていかないといけないのでは?
コレは私も含め
日本人のみんなが
意識していくべきことかも知れません
この下の記事を読んでみて下さい
風の時代に変わり
いろんな膿が出て
新しい世の中になっていく
これはそういう節目ではないでしょうか?
と、いつものココアはお休みして
ちょっと真面目にブログ書きました 笑
真面目すぎて、つまらない事ですが
大事なことかもと思い書いちゃいました^ ^
すみません^ ^💦💦💦
.