.



お相手さんが

彼の仕事の助けとなってること

私もありがたいと感じているけど




ところどころで生活の端々を

彼の言葉から耳にすると

彼女のやりやすいように

彼がかなり協力しているのが伺える




飼っているニャンコ達が

キッチンに入られないように

入り口に柵をつけていて




でも、

けっこう成長してきたので

就寝時にリビングにいるニャンコに

中に入られないようにする為




キッチン内が見えないように

彼女に言われて

ロールスクリーンを彼が取り付けてた





私は無駄だと思うよ

時間の問題


カウンターに乗って

スクリーンを頭で押したら入れるって覚えたら

全然入るよ


ウチは制限はしてない

作業台とか乗ってほしくないところは

乗ったら、「ダメでしょ」って叱って

とりあえず降ろすかな


けど、それでも乗るからね

だから、自分が使う前に除菌して

作業し始めればいいし


そうだよね


彼ちゃんは大丈夫なの?


自分は気にしないでしょ?いつも


知り合いに聞いたけどって

無駄だから諦めるように言われた

って言ったほうがいいんじゃない?


言っても聞かないとおもう

人に言われても聞かない


大変だねー💦

(私は助言を聞かない彼女のことを言ったつもりだけど)


別に大変じゃないよ

(たぶん彼は作業することを大変と言われたと思ってる)

向こうがやりたいこと聞いて

出来ないことは自分が考えてやる

反対することは言わない




と彼は言って

オーダーでロールスクリーン注文して

一生懸命、工夫して取り付けていた




頑張ってるよねー😅💦




ま、普通の夫婦もそんな感じか…

奥さんにコレ付けてとか言われて

やってることの方が多いのかな





あと、お相手さん、仕事してると

割と集中しちゃう方みたい

(私もグッと集中するタイプではあるけどね)




(pc)結構得意だと思うし

たぶん(作業)嫌いじゃないんだと思う




というpc作業は

彼が帰るギリギリまでしてるようだし

今はそうでもないけど

前は夜遅くまでやることもあったし




リモートワークだから

1日家で仕事しているわけだけど

それはある程度

自分の時間配分を

自由にできるということで




まあ、でも朝は

そこまで早くは起きないみたい


7時半とか?


うーん、たぶん、

そのくらいじゃないのかな?

(彼は4時半起きで、6時半くらいには

仕事場に出勤しているので詳しくはわからない)


休みの日もそのくらいに起きてるの?


自分は休みの日も早いから

早朝、洗車しに行ったりすると

ドア開ける音で起こされたって言うことあって

そのあとまた寝てるみたいで、

休みの日は昼くらいまで寝てる





まあ、きっと、

お相手さんが平日起きるのは

7時〜8時くらいなんだろうね




そのあとどう過ごしてるかはわからないけど

いつも彼が仕事から帰って来ても

まだ仕事してるか、

その頃終えるくらいみたい





だから、ご飯の支度はしてなく

お惣菜とか

出来合いを買ってきて食べてる





前にも彼は

帰る前に電話して

お弁当とか何がいいか聞いたりしてる

と言っていたから

なんとなく知ってたけど

それがまだ続いているとは思ってなかった💦





あまり作ったりしてないの?


そうだね、夕方まで仕事してるし


自分が買って帰るけど、お惣菜がおおいかな

嫁さん生きてた時もそうだったから

惣菜は慣れてる


向こうは
こんなはずじゃなかった
と思ってる と思う

本当は(ご飯とか作るのも)
ちゃんとやりたいかもしれない

でも、やりたくても出来ないみたい
キッチンに自分(彼)が入って触られるのも
嫌なんじゃないかな


そうなんだ…






彼は、昨年後半くらいから

ひと月くらいで急に血圧が高くなって

少し気にして病院に行って

もらった薬を飲んでいるんだけど




急にひと月で上がったことが気になったみたいで

原因何かなぁ って言ってたの





ストレスかなー って言ってみたけど

よく考えたらそれだけじゃなくて

食生活とかもあるのかしら?





もちろん仕事は大切だし

やらないと回らないからすると思うけど

きっと私なら彼の身体の方が大事だと思う





だからもし私が一緒なら

きっと彼が帰る前に

優先してご飯の用意しておいて

仕事の時間は調節してるだろうなぁ




お相手にとっては、そこ(彼の健康)に重きを置いてない

ということに見えてしまうのが残念…💦




まぁね、わたし、自分の食生活

いま、1人だから適当なんだけど😅💦

昔の人のように粗食だからね 笑

(足りてないものありそう)




でも、それって、

かえって健康なんじゃないかな?




それと別に、

しっかり健康食品を補給しているから

私はそれなりに健康だと思う




なので、彼を思うと、ちょっと

身体のことは心配ではあるの




とは言え、お相手が

仕事を手伝ってくれてるおかげで

会社もなんとかなってるし




家も仕事もどっちも完璧

とは、そんな訳にはいかないし

逆にそうされたら

私に愚痴をこぼす事も少なくなるかもだし

完璧はちょっと困るかも 笑




彼は年金の支給額を上げ

自分の給料を減らして会社の支出を抑え

その分お相手への給料にしている




そのお給料は

どう使っているのかわからないけど

(彼が生活を全て見てるなら

全額向こうの自由にしてもらってるのかも)





元旦那の仕事(自営らしい)が調子良くないと

前に少し言ってたことがあり

娘さんの学費・生活を

全額旦那負担にも出来なくなってきたようなことを

耳にしたことがある




娘さんの学費や生活費も

元旦那と少しは協力してるみたいだし




娘さんのこともあるから

仕事あって良かったんじゃないのかな




そうだね



でも、少し後に

彼女は、自分がいないとダメみたいなんだよね

と彼はポロっと言った




それはどういう意味?って心の中で

ぐるぐる🌀したんだけど、きっと

支えてあげてるから

という意味だと自分自身を言い聞かせるように

そう思うことに無理やりすぐ切り替えた💦




荷物整理してて私は聞いてなさそうにしてて

特に反応を見せなかったし

本当はすごく聞き返したかったけど

触れないように聞かなかったように

シレっとしてた





(私だって‼️

彼ちゃんがいないとダメなんだよーっ‼️)




後から思い返して

こころの中で叫んじゃったよ




実は今回もまた、

食器の洗い残しのことを
彼は私に言ってきた‼️


自分なら
「洗ってくれてありがとう
だけどここ残ってるよ」
って言うと思うけど
最初から「ほらココ」っ言うんだよね




食器を洗ってもありがとうの言葉がなく

食器の洗い残しのチェックのみを言われること

何度も私に言うのは
感謝されない事が気になってるんだと思う




確かにわたしも洗い残し嫌かもだけど

言い方ってあるし

ありがたいけどココ気になるなあ

とかなら素直に聞けるのかもね




その前に、私がきっとやってるし

もしやってもらってたら、嬉しいから

ありがとう💕💕 って絶ーっ対言ってる‼️




でも、お皿を指して

ほらココ👇

みたいに言われるみたいだし

ありがとうもないと

何だかなぁ ってなるのかも




こんだけ何度も言われると

少し彼が

彼女に対して不満を溜めてる

ってことなんだろうな





本来、彼は、自分が選んで同居したんだから

私の事なんてフェードアウトして

距離置こうとしてもおかしくないのにね




家で、もっと癒されてるなら

きっとこんな風に

わたしと会ったりしないよね




彼は

ココアちゃんなら〇〇してくれたかなぁ

とか言ってたこともあったけど



ココアちゃんとだって

暮らしてみて上手くいくかはわからない

って言われたこともある😅💦




彼の心の中は

覗くことは出来ないけど

私とお相手を比べて

ぐるぐる🌀すること

少しはあるのかしら?





私だけじゃなく、

彼も ぐるぐる🌀あって欲しいよ




.