.
ずーっと以前も
そんな事書いた記憶があるけど
今の私にはこの言葉
必要なのかなって思う
ないないと思うのではなく
今ある幸せを大事にする
人間って欲張りな生き物で
ついつい
コレがない、アレがない
こうしてもらえない、ああしてもらえない
と現状をマイナスにしがち
何も無いことから思えば
私には住む家がある とか
仕事もあって給料もいただけてる とか
子ども達もちゃんと育ってくれてる とか
個人的に楽しみな計画がある とか
最近のドラマが面白い とか
まぁ何でもいいけど
無いことではなくて、
今あることに感謝しないとなぁって思う。
人間は
何も持たずに生まれて来て
向こう側には
何も持って行けないのだから
人生
人が生きてる間
その時だけ持てるものに
なぜか固執して
人と比べて
なれない自分や 出来ない事に
悔やんだり 羨んだり
色んな欲を手放したら
きっと楽に生きれるんでしょうね
まあ、そんな人は
ほぼ居ないでしょうけど 笑
でも、少しでも
今あることに
感謝できる自分になれたら
言葉にするだけなら簡単だけど
自分が心から少しでもそう思えるように
出来たらいいなって思う
ただ、
こうありたいと思うことも
ちゃんとして行きたい
それは人としての成長に繋がるし
ぼーっと生きてるだけでは
せっかく生まれ出でた命にも
面目立たないもんね
要は、足るを知って己を活かす かな
少しずつ少しずつ…
.